トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 収入証紙 > 収入証紙で徴収する手数料一覧 > 収入証紙で徴収する手数料一覧(都市整備部)

ページ番号:224034

掲載日:2022年10月13日

ここから本文です。

収入証紙で徴収する手数料一覧(都市整備部)

都市整備部の収入証紙で徴収する手数料一覧です。

通しNo 手数料名
297 大深度地下使用認可申請手数料
298 屋外広告物に係る許可申請手数料
299 屋外広告業に係る登録申請手数料
300 屋外広告物に係る講習手数料
301 建築物に関する確認申請又は計画通知手数料
302 昇降機を含む建築物に関する確認申請又は計画通知手数料
303 建築設備に関する確認申請又は計画通知手数料
304 工作物に関する確認申請又は計画通知手数料
305 建築物に関する計画の構造計算適合性判定手数料
306 建築物に関する完了検査手数料
307 昇降機を含む建築物に関する完了検査手数料
308 建築設備に関する完了検査手数料
309 工作物に関する完了検査手数料
310 建築物に関する中間検査手数料
311 昇降機を含む建築物に関する中間検査手数料
312 建築設備に関する中間検査手数料
313 工作物に関する中間検査手数料
314 検査済証の交付を受ける前における建築物等の仮使用認定申請手数料
315 道路の位置の指定、変更又は廃止の申請手数料
316 建築物の敷地と道路との関係の建築許可申請手数料
317 建築物の敷地と道路との関係の建築認定申請手数料
318 公衆便所等の道路内における建築許可申請手数料
319 道路内における建築認定申請手数料
320 公共用歩廊等の道路内における建築許可申請手数料
321 壁面線外における建築許可申請手数料
322 用途地域における建築等許可申請手数料
323 特殊建築物等敷地許可申請手数料
324 建築物の容積率の特例許可申請手数料
325 建築物の建ぺい率に関する制限の適用除外等に係る許可申請手数料
326 建築物の敷地面積の許可申請手数料
327 建築物の高さの特例認定申請手数料
328 建築物の高さの許可申請手数料
329 日影による建築物の高さの特例許可申請手数料
330 高架の工作物内に設ける建築物の高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
331 特例容積率の限度の指定申請手数料
332 特例容積率の限度の指定取消し申請手数料
333 特例容積率適用地区内における建築物の高さの限度の特例許可申請手数料
334 高度利用地区における建築物の容積率、建ぺい率、建築面積又は壁面の位置の特例許可申請手数料
335 高度利用地区における建築物の各部分の高さの許可申請手数料
336 敷地内に広い空地を有する建築物の容積率又は各部分の高さの特例許可申請手数料
337 居住環境向上用途誘導地区内における建築物の建蔽率の最高限度又は壁面の位置の制限の特例許可申請手数料
338 居住環境向上用途誘導地区内における建築物の高さの最高限度の特例許可申請手数料
339 特定用途誘導地区内における建築物の容積率又は建築面積の最低限度の特例許可申請手数料
340 特定用途誘導地区内における建築物の高さの最高限度の特例許可申請手数料
341 特定防災街区整備地区における建築物の敷地面積の最低限度の特例許可申請手数料
342 特定防災街区整備地区における建築物の壁面の位置の制限の特例許可申請手数料
343 特定防災街区整備地区における建築物の防災都市計画施設に係る間口率の最低限度及び高さの最低限度等の特例許可申請手数料
344 景観地区内における建築物の高さの最高限度又は最低限度の特例許可申請手数料
345 景観地区内における壁面の位置の制限の特例許可申請手数料
346 景観地区内における敷地面積の最低限度の特例許可申請手数料
347 景観地区内における建築物の各部分の高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
348 再開発等促進区等における建築物の容積率、建築物の建ぺい率又は建築物の高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
349 再開発等促進区等における建築物の各部分の高さの許可申請手数料
350 開発整備促進区における建築物の用途に関する建築の制限の適用除外に係る認定申請手数料
351 地区計画等の区域における公共施設の整備の状況に応じた建築物の容積率に関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
352 特定建築物地区整備計画等の区域内における建築物の容積率の特例認定申請手数料
353 地区計画等の区域における建築物の各部分の高さの特例許可申請手数料
354 地区計画等の区域における前面道路の幅員に応じた建築物の容積率に関する特例又は建築物の各部分の高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
355 地区計画等の区域における建築物の建ぺい率の特例認定申請手数料
356 予定道路に係る建築物の容積率の特例許可申請手数料
357 仮設興行場等建築許可申請手数料
358 特別仮設興行場等建築許可申請手数料
359 総合的設計による一団地の建築物の特例認定申請手数料
360 既存建築物を前提とした総合的設計による建築物の特例認定申請手数料
361 敷地内に広い空地を有する総合的設計による一団地の建築物の容積率又は各部分の高さの特例許可申請手数料
362 敷地内に広い空地を有する既存建築物を前提とした総合的設計による建築物の容積率又は各部分の高さの特例許可申請手数料
363 一敷地内認定建築物以外の建築物の建築認定申請手数料
364 敷地内に広い空地を有する一敷地内認定建築物以外の建築物の容積率又は各部分の高さの特例許可申請手数料
365 一敷地内許可建築物以外の建築物の建築許可申請手数料
366 一の敷地とみなすこと等による認定又は許可の取消し申請手数料
367 一団地の住宅施設に関する都市計画に基づく建築物の容積率、建ぺい率、外壁の後退距離又は高さに関する制限の適用除外に係る認定申請手数料
368 全体計画の認定申請手数料
369 全体計画の変更の認定申請手数料
370 用途の変更に伴う工事に係る全体計画の認定申請手数料
371 興行場等に用途を変更する建築物の使用許可申請手数料
372 特別興行場等に用途を変更する建築物の使用許可申請手数料
373 既存建築物の移転に対する制限の緩和に係る認定申請手数料
374 建築台帳記載事項証明書交付手数料
375 道路位置指定図面の写しの交付手数料
376 建築計画概要書等の写しの交付手数料
377 宅地建物取引業の免許又は免許の更新の申請手数料
378 宅地建物取引業者の免許証明手数料
379 宅地建物取引業者名簿等閲覧手数料
380 宅地建物取引士資格登録簿登録手数料
381 宅地建物取引士資格登録の移転申請手数料
382 宅地建物取引士証の交付申請手数料
383 宅地建物取引士証の有効期間の更新申請手数料
384 宅地建物取引業者名簿等の写しの交付手数料
385 宅地建物取引士証の再交付申請手数料
386 優良宅地造成認定申請手数料
387 優良住宅新築認定申請手数料
388 特定の民間再開発事業認定申請手数料
389 特定民間再開発事業認定申請手数料
390 地区外転出事情認定申請手数料
391 開発行為許可申請手数料
392 開発行為変更許可申請手数料
393 市街化調整区域内等における建築物の特例許可申請手数料
394 予定建築物等以外の建築等許可申請手数料
395 開発許可を受けない市街化調整区域内の土地における建築等許可申請手数料
396 開発許可を受けた地位の承継の承認申請手数料
397 開発登録簿の写しの交付手数料
398 開発行為又は建築等に関する証明書の交付手数料
399 積立式宅地建物販売業の許可申請手数料
400 不動産特定共同事業の許可申請手数料
401 小規模不動産特定共同事業の登録又は登録の更新の申請手数料
402 要除却認定マンションの建替えにより新たに建築されるマンションの容積率の特例許可申請手数料
403 長期優良住宅建築等計画等認定申請手数料
404 建築基準関係規定適合の審査の申出を伴う長期優良住宅建築等計画認定申請手数料
405 長期優良住宅建築等計画等変更認定申請手数料
406 建築基準関係規定適合の審査の申出を伴う長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
407 譲受人を決定した場合の長期優良住宅建築等計画変更認定申請手数料
408 認定計画実施者の地位の承継の承認申請手数料
409 認定長期優良住宅建築等計画に基づく建築に係る住宅の容積率の特例許可申請手数料
410 低炭素建築物新築等計画認定申請手数料
411 建築基準関係規定適合の審査の申出を伴う低炭素建築物新築等計画認定申請手数料
412 低炭素建築物新築等計画変更認定申請手数料
413 建築基準関係規定適合の審査の申出を伴う低炭素建築物新築等計画変更認定申請手数料
414 建築物エネルギー消費性能適合性判定手数料
415 建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請手数料
416 建築基準関係規定適合の審査の申出を伴う建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請手数料
417 建築物エネルギー消費性能向上計画変更認定申請手数料
418 建築基準関係規定適合の審査の申出を伴う建築物エネルギー消費性能向上計画変更認定申請手数料
419 建築物エネルギー消費性能認定申請手数料
420 建築物エネルギー消費性能確保計画軽微変更該当証明書交付手数料

お問い合わせ

出納 出納総務課 経理・調整担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 別館2階

ファックス:048-830-4910

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?