トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 保健医療部の地域機関 > 南部保健所 > 新型コロナウイルス感染症に関する証明書等について

ページ番号:217186

掲載日:2023年1月5日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症に関する証明書等について

令和4年5月31日までに医師から保健所に発生の届出が出されているかた

  南部保健所では、令和4年5月31日までに医師から保健所に発生の届出が出されているかたにつきましては、全てのかたに下記の書類を送付します。証明書等の発行のための申請は必要ありません。

  療養終了後、発行までに1か月程度お時間がかかりますことをご了承ください。

<送付書類>

【医療機関の検査で陽性となった方】

  • 患者等届出事項通知書(療養期間の開始日が分かる書類)
  • 就業制限解除通知書(療養期間の終了日が分かる書類)

【みなし陽性(疑似症)のかた】

  • 宿泊・自宅療養証明書(療養期間が分かる書類)

  証明書等が御手元に届きましたら保管いただき、勤務先や保険会社等に提出する際は写しを提出してください。

※証明書等の再発行はいたしかねますので、破棄・紛失等しないよう管理には十分御注意ください。

※証明書等は、主に勤務先や保険会社から提出を求められる場合があります。

※濃厚接触者のかたへの証明書等はございません。

令和4年6月1日以降に医師から保健所に発生の届出が出されているかた

   令和4年6月9日から新型コロナウイルス感染症の宿泊・自宅療養証明書の受付・発行を「埼玉県庁新型コロナ療養証明書窓口」が一括して行います。

  • お問合せ先    埼玉県庁新型コロナ療養証明書窓口 

       電話   0570-033-005 

      新型コロナウイルス感染症に関する証明書類(こちら

  なお、入院をされたかたへは、別途保健所から通知をお送りします。

※届出対象外のかた(ご自身で陽性者登録されたかたを含む)への証明書等はございません。

証明書の発行をお急ぎのかたへ

医療機関において診断を受け、医師から保健所に発生の届出のあった陽性者のかたは、令和4年4月27日からMy HER-SYSで療養証明書を表示することができます。※みなし陽性のかたは表示できません。※届出対象外のかた(ご自身で陽性者登録されたかたを含む)は表示できません。

保険金の請求には、お手持ちのスマートフォン等に表示された療養証明書の画面を保険会社に提示したり、プリントアウトしたものを提出したりすればよいこととなっています。詳しくは保険会社にご相談ください。

My HER-SYSとは

  • My HER-SYSは、陽性者ご本人等がスマートフォンやパソコン等で自身や家族の健康状態を入力できる健康管理機能です。
  • My HER-SYSの登録方法は埼玉県のホームページまたは、厚生労働省のホームページを参照ください。
  • HER-SYSに関するヘルプデスク(9時30分~18時15分土日祝除く)03-5877-4805

My HER-SYSで療養証明書を表示できるかた

届出対象者でMy HER-SYSに登録しているかた

※みなし陽性(疑似症)のかたは表示できません。

※届出対象外のかた(ご自身で陽性者登録されたかたを含む)は表示できません。

療養証明書を表示する方法

My HER-SYSで療養証明書を表示する方法(厚生労働省ホームページ

表示される内容について

My HER-SYSの療養証明書には療養終了日の記載はありません。

厚生労働省と日本医師会、金融庁、生命保険協会及び日本損害保険協会の協議により、療養解除基準に準じた期間の範囲であれば、宿泊療養または、自宅療養の終了日の証明は求めない取扱いとなっています。

お問い合わせ

保健医療部 南部保健所 保健予防推進担当

郵便番号333-0842 埼玉県川口市前川一丁目11番1号

ファックス:048-261-0711

                        戸田市・蕨市居住のかた

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?