ページ番号:219033
掲載日:2022年10月6日
ここから本文です。
埼玉県感染症対策課からのSMSをご確認いただき、各自で申し込んでください。
電子申請が難しい場合は、保健所でご希望をお受けします。
陽性者登録の際に申し込んでください。
※申し込み手続きは電子申請となります。
洗濯機や清掃サービスは使用できません。お部屋にある洗剤をお使いいただき、御自身で洗濯をお願いします。
バスタオルやフェイスタオルはそれぞれ1枚用意されていますが、交換はできません。
いつも内服しているお薬については療養予定日数分に加え数日分を余分にご用意ください。
お帰りの交通費や入院した場合に備え、目安として数千円程度ご準備ください。
箸、スプーン、マグカップ、スリッパ、コーヒー紅茶、飲み物、補食など
※療養先の部屋までの移動に一部エレベーターが利用できず、階段での移動をお願いすることがございます。
※個室で過ごしていただき、外出はできません。
※食事は朝昼晩、お弁当と飲み物が提供されます。
※原則ハラル食のご用意はしておりません。
※電気ケトルでお湯を沸かすことが可能です。
※飲酒、喫煙は禁止です。
※フリーWiFiは利用可能です。
※一般的なアメニティ(石鹸・シャンプー・歯ブラシ・ドライヤー・テレビ・冷蔵庫)は用意されています。
※入所後に必要なものがあった場合、ネット通販の受け取りが可能(出前は不可)です。
ご家族や友人がホテルに荷物を直接届けにいくことはできません。
※療養に関する費用(宿泊料、食事料)は無料です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください