トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 保健医療部の地域機関 > 狭山保健所 > 9月24日から9月30日は結核・呼吸器感染症予防週間です。

ページ番号:258857

掲載日:2025年9月8日

ここから本文です。

9月24日から9月30日は、結核・呼吸器感染症予防週間です。

結核・呼吸器感染症予防週間について

   9月24日~9月30日は、「結核・呼吸器感染症予防週間」です。

 日本では今でも1年間に1万人以上の人が結核を発症しており、その中の約4割が80歳以上の高齢者です。結核は過去の病気ではありません。

 結核の症状はかぜによく似ています。咳や痰、微熱等が2週間以上続くなど、結核を疑う症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

 問い合わせ 狭山保健所☎04-2954-6212

狭山保健所内で掲示しているパネル 

R7Tenji

 

結核について(結核研究所ホームページ)

 結核について | 公益財団法人結核予防会 (jatahq.org)

結核とBCGワクチンに関するQ&A(厚生労働省ホームページ)

 結核とBCGワクチンに関するQ&A|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

 

 

 

お問い合わせ

保健医療部 狭山保健所 保健予防推進担当 感染症担当

郵便番号350-1324 埼玉県狭山市稲荷山二丁目16番1号 埼玉県狭山保健所1階

ファックス:04-2954-7535

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?