ページ番号:24069

掲載日:2020年7月22日

ここから本文です。

動物関係について

保護・収容情報

埼玉県動物指導センターホームページ「保護・収容した犬の情報」から調べたい地域または保健所名をクリックしてください。狭山保健所の収容情報は「2」です。

動物取扱業関係の登録

動物取扱業を営む(営んでいる)方は登録が必要となります。詳細については、狭山保健所生活衛生・薬事担当へ電話でお問合せください。

特定動物(危険な動物)の飼養許可

あなたの飼っているペットは大丈夫ですか?ヘビやサル類も許可が必要な場合があります。まずは、狭山保健所生活衛生・薬事担当へ電話でお問合せください。

人獣共通感染症の予防

動物から人間に感染する病気はたくさんあります。動物や飼育場所を清潔に保ち、口移しで餌をやったり、いっしょに寝るなどの過度の接触はやめましょう。動物は人とは違う独立した生き物であるということを認識しましょう。正しい知識を持つことにより、感染源を除去し、感染経路を断つことができ、感染症の予防になります。

詳しくは、厚生労働省H.P(動物由来感染症)を御覧ください。

お問い合わせ

保健医療部 狭山保健所 生活衛生・薬事担当

郵便番号350-1324 埼玉県狭山市稲荷山二丁目16番1号 埼玉県狭山保健所2階

ファックス:04-2954-6615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?