トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 保健医療部の地域機関 > 動物指導センター > 各種講座・事業等のご案内 > 県民の日施設公開「どうぶつふれあいランド」のご案内
ページ番号:221371
掲載日:2022年11月14日
ここから本文です。
無事開催することができました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
---------------------------------------------------------------------------------------
動物指導センターでは、県民の日の施設公開事業として「どうぶつふれあいランド」を開催します。
ワンちゃんとのお散歩体験、うさぎ・モルモットとのふれあい、ふれあい譲渡館見学ツアー、聴導犬のお話とデモンストレーション、どうぶつクイズなど、小さなお子様から大人まで楽しみながら動物愛護についての関心と理解を深めることができます。
皆様のご来場をお待ちしています。
※当日、午前中の混雑が予想されます。午後のご来場のご協力をお願いいたします。
県民の日施設公開「どうぶつふれあいランド」チラシ(PDF:1,023KB)(別ウィンドウで開きます)
日時:令和4年11月14日 (月曜日)(県民の日) 10時~15時
場所:埼玉県動物指導センター(熊谷市板井123)
※30台程度駐車場有り
※入場無料
※入場は14時30分まで
※各種イベント内容の時間帯詳細については、施設案内図&タイムスケジュール(PDF:139KB)をご覧ください。
主催:埼玉県動物指導センター
協力:公益社団法人 日本聴導犬推進協会
埼玉県動物指導センター(熊谷市板井123)
電話:048-536-2465