入校願書のインターネットでの申込み方法
自動車整備科、建築科、機械科(デュアルシステム)に応募されるかたは、インターネットによる申込みが出来ます。
インターネットでの申込みには、事前に下記の(1)、(2)を準備してから受付期間内に申込みをしてください。
(1)中学校、高等学校、短期大学、大学等を卒業見込みのかた(新卒のかた)
顔写真データ(撮影3か月以内、正面脱帽無背景で上半身を撮影)
(2)中学校、高等学校、短期大学、大学等を卒業見込み以外のかた(既卒のかた)
手書きした「入校願書」の全面を写した写真(画像データ)を用意してください。(上部に入校願書と記載されている表面のみ)必ずハローワーク(公共職業安定所)の受付印及び記載内容の全てが読み取れる写真(画像データ)としてください。
機械科4月生(デュアルシステム)に応募する場合(現在申込み期間ではありません)
- 募集期間:令和7年11月25日(火曜日)8時30分~12月9日(火曜日)17時15分まで
- 選考日:令和7年12月17日(水曜日)
- 合格発表日:令和7年12月22日(月曜日)
- インターネットでの申込み(現在申込み期間ではありません)
- スマートフォンでの申込み:下の2次元バーコードを参照(現在申込み期間ではありません)
※入校試験手数料は必要ありません。
建築科(推薦選考)に応募する場合
- 募集期間:令和7年10月1日(水曜日)8時30分~10月10日(金曜日)17時15分まで
- 選考日:令和7年10月21日(火曜日)
- 合格発表日:令和7年10月27日(月曜日)

自動車整備科・建築科(一般選考)に応募する場合(1次)
- 募集期間:令和7年10月1日(水曜日)8時30分~10月31日(金曜日)17時15分
- 選考日:令和7年11月11日(火曜日)
- 合格発表日:令和7年11月21日(金曜日)
- インターネットでの申込み
- スマートフォンでの申込み:下のスマートフォン用2次元バーコードを参照

入校試験手数料(2,200円)の支払い方法
応募方法によって入校試験手数料の支払い方法が異なります。
応募方法 |
入校試験手数料の支払方法 |
持参 |
(1)窓口でキャッシュレス端末による支払
- クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)
- 電子マネー(nanaco、WAON、楽天Edy、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、
ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん ※PiTaPaはご利用になれません。)
- コード決済(PayPay、au PAY、楽天ペイ、d払い)
- デビットカード※(Visa、Mastercard)
※カードでの支払と同時に銀行口座から引き落とされるカード
|
インターネット |
(1)電子決済
- クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)
- コード決済(PayPay、au PAY、楽天ペイ、d払い)
- ペイジー(※)
※ペイジー番号を発行し、ペイジー対応のATMやインターネットバンキングの手続画面に発行した
番号を入力することで支払ができる方法
現金での支払いはできません。
|