トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 東松山農林振興センター > 地域農業の話題 > 令和2年度第2回New Farmer's Salon新規就農者勉強会を開催しました。
ページ番号:195080
掲載日:2021年4月13日
ここから本文です。
令和2年度第2回の勉強会は「農業機械のメンテナンス」と「ネット販売」をテーマに3月9日(火曜日)に開催し、14人の参加がありました。
第1部では、ヤンマーアグリジャパン株式会社から「管理機のメンテナンス」について指導いただきました。
使用後はキャブレターの燃料を抜く、ロータリーのツメの泥汚れを落とすなど、日々のちょっとした手間で機械の故障を防ぐことができるそうです。参加者にとっても使用頻度の高い機械のためか、質問がつぎつぎと飛び交っていました。
第2部では、中小企業診断士の河野先生から「ネットによる商取引の基本」をテーマとして、ネット販売の現状や購買行動を促すページ作りについて指導いただきました。
実際にネット販売を行っている生産者からのアドバイスもあり、非常に有意義な会となりました。
東松山農林振興センターでは、平成26年から奇数月の第3木曜日に新規就農者や管内先進農家等で就農準備中の研修生を対象とした「New Farmer's Salon 新規就農者勉強会」を開催しています。
今後も実施していきますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください