トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 上下水道 > 水道 > 埼玉県営水道イベント情報 > 日本一の荒川水管橋見学会を開催しました(平成30年5月)

ページ番号:130230

掲載日:2020年11月26日

ここから本文です。

日本一の荒川水管橋見学会を開催しました(平成30年5月)

荒川水管橋と富士山 

平成30年5月20日に、日本一の長さを誇る荒川水管橋見学会を開催しました。

3回目となるこの見学会。こうのす花まつりに合わせての開催で、今回は富士山が見えるほどの晴天に恵まれ、無事に開催することができました。 

見学会では、水管橋を歩いて渡るだけでなく、水道水とミネラルウォーターの飲み比べや県営水道紹介のパネル・水道管模型・応急給水栓の展示などもお楽しみいただけたのではと思います。 

参加者のかたには記念品として、ペットボトル詰め浄水場の水「彩の水だより」、水管橋カード、オリジナル缶バッヂなどを進呈させていただきました。

今回の荒川水管橋見学会の参加者は945人。大変多くの皆さまにお越しいただきありがとうございました。

また、受付でお待たせしてしまった方、見学者数が定員に達したため参加できなかった皆さまには大変申し訳ありませんでした。

次回は平成30年10月下旬に開催を予定しています。

詳細が決まりましたらこのページで発表しますので、御期待ください。

  

 

 

 

 

 

お問い合わせ

企業局 水道企画課 企画・経営担当

郵便番号330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目14番21号 職員会館4階

ファックス:048-834-5071 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?