トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年2月 > 荒川水循環センターに高校生が制作した壁画が完成しました!

ページ番号:264373

発表日:2025年2月7日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

荒川水循環センターに高校生が制作した壁画が完成しました!

部局名:下水道局
課所名:下水道管理課
担当名:企画・調整担当
担当者名:竹井・渡邉

内線電話番号:5446
直通電話番号:048-830-5440
Email:a5440-06@pref.saitama.lg.jp

部局名:公益財団法人埼玉県下水道公社
課所名:経営企画課
担当名:岡田・折原

直通電話番号:048-838-8585
Email:master@saitama-swg.or.jp

下水道への理解や関心を深め、下水道施設に親しんでいただけるように、埼玉県及び(公財)埼玉県下水道公社が県内高等学校の美術部と制作を進めてきた荒川水循環センターの壁画が完成しました。
高校生が原画の制作段階から取り組み、学校の枠を超えて協力しながら描き上げた力作です。来場者には今話題のマンホールカードも配布しておりますので、ぜひ見学にお越しください。

1 制作日

令和7年1月19日(日曜日)、1月25日(土曜日)

2 制作場所

荒川水循環センター(戸田市笹目5-37-14)

3 参加校(6校)

浦和北高等学校、大宮光陵高等学校、大宮南高等学校、越谷南高等学校、白岡高等学校、三郷高等学校

4 参加生徒数

延べ73名

5 完成した壁画及び制作の様子

【完成した壁画】
(縦2.50m、横5.60mの作品が2枚、縦2.50m、横4.20mの作品が1枚、計3枚。)

1枚目

2枚目

3枚目

【制作の様子】

<1日目>

制作1日目の様子

制作1日目の様子2

 

<2日目>

制作2日目の様子2

制作2日目の様子

6 問合せ先

埼玉県下水道局下水道管理課 企画・調整担当 竹井・渡邉 電話048-830-5440

公益財団法人埼玉県下水道公社 経営企画課 岡田・折原 電話048-838-8585

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る