トップページ > イベントカレンダー

ここから本文です。

イベントカレンダー

長期イベントはこちら

2025年9

日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
 

1日

2日

3日

4日

5日

6日

           

イベント定例自然かんさつ会

7日

8日

9日

10日

11日

12日

13日

学習・体験食育体験教室「田んぼでお米を作ろう」(全6回)

         

イベント定例自然かんさつ会

講座・講演さやま茶を極める

           

イベント令和7年度埼玉県DV被害母子に対する心理教育プログラム「びーらぶ」の開催について

           

イベント定例自然かんさつ会

           

14日

15日

16日

17日

18日

19日

20日

講座・講演さやま茶を極める

学習・体験【川の博物館】特別展関連イベント「昆虫観察会2草地の昆虫編」

試験ふぐ処理者試験

 

試験ふぐ処理者試験

イベント障害者を対象とした就職面接会

イベント企画展「Nerhol」関連イベントを開催

イベント昔ながらの「栃餅作り」体験

イベント定例自然かんさつ会

       

イベント生きものいきいき隊【環境管理イベント】

イベント令和7年度埼玉県DV被害母子に対する心理教育プログラム「びーらぶ」の開催について

         

イベント定例自然かんさつ会

イベント定例自然かんさつ会

           

21日

22日

23日

24日

25日

26日

27日

イベント林業体験

 

講座・講演【県立熊谷図書館】令和7年度文化講座「江戸時代の本と本屋さん」

講座・講演メイクも学べる!福祉・家事・育児サポート講習

講座・講演メイクも学べる!福祉・家事・育児サポート講習

イベント障害者を対象とした就職面接会

学習・体験キッズ生きもの研究室

イベントガラスアート体験教室

 

イベント定例自然かんさつ会

 

イベント木曜映画会「奇跡の毒抜き ふぐの卵巣の糠漬けに見るいしかわの発酵文化」

イベント第53回文化書道埼玉県連合会展

イベント令和7年度埼玉県DV被害母子に対する心理教育プログラム「びーらぶ」の開催について

 

イベント第35回熊谷市民短歌大会と作品(色紙・短冊)展 

イベント定例自然かんさつ会

     

イベント木曜映画会「ぼけますから、よろしくお願いします。 おかえりお母さん」

 

イベントちいさい子むきおはなし会:9月

学習・体験埼玉県農林公園「9月の農林学級」親子でまんじゅうづくり体験

         

イベント狭山丘陵自然観察会《涼秋の八国山へ》

もっと見る

         

もっと見る

28日

29日

30日

       

イベント第35回熊谷市民短歌大会と作品(色紙・短冊)展 

講座・講演金融経済講演会「超入門!iDeCo&NISA -中級者にも役立つポートフォリオ(組み合わせ)から考える、選び方・リスクの調整、運用方法-」の参加者を募集します

イベント公募第57回第一美術協会埼玉支部展

       

イベント第53回文化書道埼玉県連合会展

           

学習・体験キッズ生きもの研究室

           

講座・講演さやま茶を極める

           

試験埼玉県職員採用試験(初級、免許資格職(栄養士、司書)、経験者)を実施します

           

もっと見る

           

開催地域について

  • 南西部地域:朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町
  • 東部地域:春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町
  • さいたま地域:さいたま市
  • 南部地域:川口市・蕨市・戸田市
  • 県央地域:鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町
  • 川越比企地域:川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村
  • 西部地域:所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市
  • 利根地域:行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、宮代町、白岡市、杉戸町
  • 北部地域:熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町
  • 秩父地域:秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町