障害者に関するマーク 障害者に配慮した施設・設備であることや、それぞれの障害について分かりやすく表示するため、いろいろなシンボルマークや標示があります。 障害者のための国際シンボルマーク 障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。 マークの使用については国際リハビリテーション協会の「使用指針」により定められています。 身体障害者標識 肢体不自由であることを理由に免許に条件を付されている方が運転する車に表示するマークで、マークの表示については努力義務となっています。 聴覚障害者標識 聴覚障害であることを理由に免許に条件を付されている方が運転する車に表示するマークで、マークの表示については義務となっています。 盲人のための国際シンボルマーク 世界盲人会連合で1,984年に制定された盲人のための世界共通のマークです。 視覚障害者の安全やバリアフリーに考慮された建物、設備、機器などに付けられています。 耳マーク 聞こえが不自由なことを表す、国内で使用されているマークです。 ほじょ犬マーク 身体障害者補助犬同伴の啓発のためのマークです。 オストメイトマーク 人工肛門・人工膀胱を造設している人(オストメイト)のための設備があることを表しています。 オストメイト対応のトイレの入口や案内誘導プレートに表示されています。 ハート・プラスマーク 「身体内部(心臓、呼吸機能、じん臓、膀胱・直腸、小腸、肝臓、免疫機能など)に障害のある人」を表しています。