トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成25年9月定例会 > 10月2日(水曜日) > 権守幸男(公) > 平成25年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (権守幸男議員)

埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:11432

掲載日:2019年6月3日

平成25年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (権守幸男議員)

新方川の整備について

Q 権守幸男議員(公明

新方川は春日部市とさいたま市岩槻区との市境付近にその源を発し、途中安之堀川や会之堀川などの支流と合流し、越谷市と吉川市の市境で中川に合流する一級河川であり、これまで新方川流域では昭和57年や昭和61年など、幾度も甚大な浸水被害に見舞われてきました。これまで中川合流点から国道4号戸井橋までの8キロメートルの改修が済んでいますが、その上流の事業区間1.3キロメートルが未整備であります。この短い区間には鉄道橋、道路橋、さらに3つの人道橋がかかっておりますが、今後の河道整備および橋りょうの架け替えの見通しについて、県土整備部長に伺います。

A 柳沢一正 県土整備部長

お尋ねの戸井橋の上流区間につきましては、用地買収が完了しており、順次、護岸工事および既設の護岸の嵩上げ工事を進めてまいります。
また、平成25年度に東武スカイツリーラインの橋りょう架け換え工事に着手するとともに、道路橋および人道橋につきましては、管理者の春日部市と施工時期などについて協議を進めてまいります。
今後とも、地元の皆さまが安心・安全に暮らせるよう、早期の完成に努めてまいります。

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?