更新日:2023年4月19日(水曜日)

先輩職員からのメッセージ:主浜 涼平

ここから本文です。

主浜さん8

【一般行政】産業労働部 観光課 DMO支援・観光振興担当 主事

主浜 涼平平成29年4月採用

現在は観光という観点からですが、今後は文化振興や農産物振興など、より多角的な観点で埼玉県の魅力をPRしていきたいです。

Q.現在の仕事の具体的な内容とやりがいを教えてください。

A.主な仕事内容は、埼玉県のアニメツーリズム振興です。埼玉県はアニメの舞台地となることが多く、その環境を活かしてアニメツーリズムを推進してきました。それらはいわゆる「アニメ聖地」と呼ばれるわけですが、そんなスポットを様々な手法で紹介するのが私の主な仕事です。もちろんツーリズムなので、アニメを知ってもらうだけでなく、実際に観光に来てもらうことを重視しており、埼玉県で行われる〝アニメと観光〟をテーマとしたアニメ・マンガの総合イベントである「アニ玉祭」をはじめ、スタンプラリーやパンフレットの作成など様々な事業を展開しています。また、埼玉県が舞台として有名な「クレヨンしんちゃん」も埼玉観光サポーターとして活用しています。それ以外では、国内向けの観光施策全般を扱っている担当なので、埼玉県内全域の観光PRやパンフレット作成、埼玉県物産観光協会と連携した県産品PRやイベント出展なども行っています。その他にも、eスポーツの担当でもあるので、県内で行われるeスポーツイベントとコラボして観光PRをするなど、とにかく様々な分野において埼玉県の観光情報を発信しています。


この他の質問と回答を見る

https://www.pref.saitama.lg.jp/f1903/saiyou/r3message/shuhama.html