トップページ > 教育委員会トップ > 主要計画・大綱 > 埼玉教育の振興に関する大綱

教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:90390

掲載日:2019年12月19日

埼玉教育の振興に関する大綱

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正に伴い、地方公共団体の教育、学術及び文化の振興に関しての目標や施策の根本となる方針を知事が定めることになりました。

埼玉県では、知事と教育委員会が総合教育会議で協議・調整を尽くした上で、「埼玉教育の振興に関する大綱」を策定しています。

大綱は、「これからの社会において育成すべき『人財』」、「施策の根本的な方針」などを盛り込んだ内容となっています。

冒頭の「埼玉県のすべての子供たちへのメッセージ」で、令和元年8月に就任した大野知事が、子供たちに身に付けてもらいたい力や子供たちへの思いを発信しています。

埼玉教育の振興に関する大綱

(参考)埼玉教育の振興に関する大綱策定までの経緯

 

会議開催日

議事

第1回埼玉県総合教育会議 平成27年5月13日

要綱等の決定(運営に関する要綱、傍聴要領等)

埼玉教育の針路            

第2回埼玉県総合教育会議 平成27年7月15日 有識者との意見交換(株式会社ヤオコー 代表取締役会長 川野幸夫 氏)
埼玉教育の針路     
第3回埼玉県総合教育会議 平成27年9月11日

有識者との意見交換(津田塾大学学芸学部国際関係学科 教授 萱野稔人 氏)
埼玉教育の針路

第4回埼玉県総合教育会議 平成27年10月19日

埼玉教育の針路
「埼玉教育の振興に関する大綱」骨子(案)

第5回埼玉県総合教育会議 平成27年12月2日 「埼玉教育の振興に関する大綱」(案)           

 

平成27年12月に「埼玉教育の振興に関する大綱」策定 

埼玉県総合教育会議についてはこちらを御覧ください。

埼玉県総合教育会議

お問い合わせ

教育局 教育政策課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎4階

ファックス:048-830-4950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?