トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > 数学・計算 指導者
ここから本文です。
ページ番号:213818
掲載日:2022年9月27日
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
---|---|---|---|---|---|
キャスバル.h.t | 男 | 昭和43年 | 上尾市 | 小学生の知識レベルで解ける図学の超難問の授業をいたします。解説を聞けば、なるほどとうなずける問題をご用意しております。 また、パソコンを使って無料でできるポスター作成、ホームページ作成、SNSの使い方、ネットショッピング等を解説します。 |
情報機器メーカー10年、音響機器メーカー13年、油圧機器メーカー7年、3DCADを使用した機械設計技術者として従事。 情報処理技術者試験2種、デジタル第1種工事担任者、2級小型船舶操縦士3級アマチュア無線技師、中型2輪免許、玉かけ技能講習修了 他 放送大学 制御工学に出演 |
松原 和樹 | 男 | 昭和55年 | さいたま市 | 数学パズル・ゲームの題材を用いた思考力トレーニング(脳トレ)です。 みんなで数楽(すうがく)をテーマに、グループや親子で楽しみましょう。 具体的な題材は要望などを聞きながら決定します。 講座後にも家族や友人と一緒に、体験した内容をぜひ楽しんで下さい。 |
広島県の県立高校教員(数学)10年 大学教員(数学)7年 取得教員免許:高等学校専修、中学校専修、小学校一種、幼稚園二種 数学(組合せ論)の研究、および老若男女を対象とした算数・数学の教材開発研究を進めている |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください