掲載日:2025年7月25日
ここから本文です。
8月2日(土)に寄居町玉淀河原にて開催する玉淀水天宮祭にて、神田ばやし保存会メンバー(子どもから大人まで)が茅町舟山車にてお囃子を奉納します。昭和6年から続く祭りで、関東一の水祭りと称されております。当日はたくさんのぼんぼりや提灯が飾られた5艘の舟山車(本町・中町・栄町・武町・茅町)ではお囃子が披露され、午後7時からは打ち上げ花火も行われます。毎年地元住民のみならず大勢の観光客の皆さんにも喜ばれているお祭りです。
2025年8月2日
(土)
午後6:00~午後9:30頃
寄居町
玉淀河原
寄居玉淀水天宮祭実行委員会
TEL 048-581-2121