埼玉版働き方改革ポータルサイト > アミュード株式会社

ここから本文です。

アミュード株式会社

育休後も継続して就業することでスキルアップ・モチベーションアップ。各人の職域拡大にもつながっています

多様な働き方実践企業 プラチナ認定企業

264

企業の課題

中小企業は仕事内容が各人に帰属する傾向が強い

各職場に同内容の仕事をこなせる社員が多くいる大企業とは違い、中小企業では、仕事自体が個人に帰属する傾向にあります。この場合、さまざまな形態で働く社員がいると、各人の能力の有無や差があるため、仕事内容の情報共有をしておくことが難しい。

シフト組や勤怠管理が難しい

事務職ならば、短時間勤務など多様な働き方を行っても勤怠管理が比較的安易だが、製造業における工場では、人の手で機械について仕込みや充填を行う必要があります。シフトも組まれているため、働き方が多様にあるとシフトも勤怠管理も難しい。

取組内容

女性社員の活躍を大切にしている

製造業全般にいえるが、事務職も機械充填も細かい作業や気配りは女性社員のほうが得意であるように感じます。産休・育休後にリタイアしてしまう社員がでないように、できる限り本人の意向に沿った働き方を推進しています。

仕事内容に範囲を設けず、多種多様に働ける柔軟性をもてるよう教育

各部署を超えて、互いに助け合い、できることは助け合う!というのを社風としている。

「コミュニケーション能力」の向上

各人が健康状態や家庭の事情等で出社できないときは、通信システム(電話・メール・ファックス・ライン・会社共有フォルダへの書き込み等)で、情報共有することが必須だが、これは日頃の各人同士のコミュニケーションがなければ成立しません。

取組の効果

  • 育休後復帰し、能力に応じ職域を拡大。長期就業が可能に
  • 総務部の社員が通販部のピッキング作業をするなど助け合いができた
  • 部単位、チーム単位で休業中社員の仕事の情報共有ができている

企業からの声

デジタル化が進んでいく中、多様な働き方が可能になっているのは確かです。ですが、人間関係の基本は、対面でのコミュニケーション。社員同士の日頃のコミュニケーションによる信頼関係の上に、多様な働き方が可能になるのではないかと感じます。

264_3

アミュード株式会社

所在地 さいたま市
社員数 83名(男性35名、女性48名)
業種 製造業
事業内容 小袋タイプの調味料等製造・販売
URL https://amuood.co.jp/

264

埼玉版働き方改革ポータルサイトへ戻る