平成29年度予算見積調書
課室名: 大気環境課
担当名: 総務・自動車対策担当
内線: 3064 (単位:千円)
番号 事    業    名 会計 説 明 事 業
B28 自動車公害監察事業費 一般会計 総務費 環境費 公害対策費 青空再生推進費
事業
期間
平成16年度~
  
根拠
法令
生活環境保全条例 自動車NOx・PM法
挑戦項目
分野施策
051144 公害のない安全な地域環境の確保
1 事業概要
 大気汚染から県民の健康を守るため、大気汚染原因物
質の発生源として排出量の多い自動車排出ガスの対策を
行う必要がある。
 本県の大気汚染状況は、二酸化窒素及び浮遊粒子状物
質ともに改善傾向にあるが、これを安定的なものとする
ことが求められている。
 そのため、自動車使用者等に対する規制・指導を確実
に実施する。 

(1)自動車公害監察運営費         1,492千円
(2)監視指導事業                 6,105千円
(3)自動車公害監察非常勤職員人件費 28,149千円
5 事業説明
(1)事業内容
  ア 自動車公害監察運営費  公用車や自動車公害監察システムの維持管理   1,492千円
  イ 監視指導事業費     車両検査の実施、ビデオ調査委託、燃料規制に係る検査、アイドリングストップに係る指導、
                自動車使用管理計画に係る審査、通報・苦情対応     6,105千円
  ウ 自動車公害監察非常勤職員人件費  自動車公害監察員4人・地域環境監察員5人を配置  28,149千円

(2)事業計画
  ア 拠点検査等
    生活環境保全条例に基づくディーゼル車運行規制に係る監視・指導を行うため、高速道路のサービスエリアや
   道の駅などでの拠点検査等を実施する。
  イ ビデオ調査委託
    県内の幹線道路や県境周辺の道路上を走行しているディーゼル車両のナンバープレートを撮影することにより、
   ディーゼル車の運行を確認し、不適合車両の運行規制に係る指導の端緒とする。
  ウ 燃料規制に係る検査
    拠点検査等に併せて、税務関係部局と協力してディーゼル車の燃料抜取り検査を行い、不適正燃料の使用を指導
   する。
  エ アイドリング・ストップに係る指導  
    アイドリング・ストップを徹底するため、自動車使用者や駐車場管理者に対する指導や一般ドライバーに対する
   普及啓発を行う。
  
(3)事業効果
   不適合車両への警告書・注意書の交付数と改善完了車両数(平成15年からの累積数)
   平成27年度 交付数 3,203台・改善完了車両数 3,237台(98.9%)
    → 平成28年度 交付数 3,250台・改善完了車両数 3,250台(100%)(目標)
   
(4)県民・民間活力、職員のマンパワーの活用、他団体との連携状況
   平成15年から、九都県市で同様のディーゼル車規制を実施。
2 事業主体及び負担区分
(県10/10)
3 地方財政措置の状況
 普通交付税(包括算定経費)
 (区分)企画費(細目)環境保全対策費(細節)環境
  保全対策費(積算内容)環境の監視調査・測定・
  分析、公害の規制等
4 事業費に係る人件費、組織の新設、改廃及び増員
 
予算額 財    源    内    訳 一般財源 前年度との
対比
諸収入          
決定額 35,746 3,237           32,509 △13
前年額 35,759 3,169           32,590  
- 環境部 B28 -