ページ番号:25985
掲載日:2023年7月3日
ここから本文です。
「講演会・研修会等」で使用し、啓発・教育に役立てるものです。
主催者、参加者、会場のいずれも県内で非営利の研修に限ります。
事前に電話で御予約下さい(電話:048-830-2258)。
その際に「DVDの作品名(HP番号も含む)」、「貸出期間」(原則1週間)、「貸出団体名」、「連絡先」をお知らせください。
直接来庁してください(場所 : 埼玉県庁・本庁舎3階北側)(時間:8時30分~17時15分)。
貸出の際には「人権啓発・教育DVD等借用申請書」の提出が必要となります。
直接来庁してください(場所 : 埼玉県庁・本庁舎3階北側)。
貸出の期間は、1週間以内です。
「予約・貸出・返却」の受付時間は次のとおりです。
(1)貸出作品一覧
「個人的使用等」はご遠慮ください。
また、研修会等で使用する際は、事前に不具合を確認ください。
貸出は来庁のみになります。(郵送での貸出はしておりません。)
<エクセル版>
<PDF版>
※テーマ・制作年等で検索する場合は、エクセルデータをご利用ください。
(2)平成30年度~令和4年度の貸出ランキング(PDF:84KB)
(3)令和4年度新規購入DVDチラシ【新作】
(4)令和3年度新規購入DVDチラシ【凖新作】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください