ページ番号:28838
掲載日:2023年3月1日
ここから本文です。
県政資料コーナーでは、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しておりますので、利用者の皆さまの御協力をお願いします。詳しくは「県政資料コーナーの運営について」をご覧ください。
県政情報センター内の「県政資料コーナー」では、埼玉県が発行した資料の閲覧・貸出・販売をしています。
また、よく閲覧・貸出されている資料は、次のとおりです「県政資料コーナーでよく閲覧・貸出される資料」
詳しくお知りになりたい方は下記あてお問い合わせください。
所在地 〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1 衛生会館1階 県政情報センター内(県政情報センター地図(PDF:71KB))
開室時間 9時00分~17時00分
休室日 土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律に規定する休日・毎月月末(月末が休日の場合は直前の平日)・年末年始
電話 048-824-2111(代)(内線2890)
令和5年3月1日(水曜日)から、県政資料コーナー(衛生会館1階 県政情報センター内)で有償刊行物を購入する際に、以下の電子マネー及びクレジットカードを御利用いただけるようになりました。
利用可能な電子マネー:交通系電子マネー(Suica、PASMO等)、nanaco、WAON、楽天Edy
利用可能なクレジットカード:VISA、Mastercard
※上記以外の電子マネー及びクレジットカード等は御利用いただけません。
※有償刊行物の購入以外のお支払いについては、電子マネー及びクレジットカードを御利用いただけません。
令和4年10月3日(月曜日)午前9時から「令和4年度土木工事標準積算基準書」及び「令和4年度物件調査積算基準」の閲覧・貸出を開始します。
期間:10月3日(月曜日)~
場所:衛生会館1階 県政情報センター(県政資料コーナー)
貸出期間:1週間
貸出冊数:お一人様3冊まで(1法人につき3名まで)
※「土木工事標準積算基準書」(8種類)と「物件調査積算基準」(1種類)を合わせてお一人様3冊(1種類につき1冊)までお借りいただけます。内訳(PDF:53KB)
※「土木工事標準積算基準書」は令和4年10月の全面改定に伴い構成の変更を行いました。構成の変更について(PDF:124KB)
※1法人が同種類のものを複数冊借りることはできません。
※11月1日(火曜日)以降は、通常の貸出冊数及び貸出期間(お一人様5冊まで2週間以内)でお借りいただけます。
【注意事項】
令和3年度から「埼玉県職員録」の冊子での有償頒布は終了し、県政資料コーナーに資料として配架(閲覧・貸出)することとなりました。 幹部職員名簿(人事課)
令和4年5月23日(月曜日)午前9時から令和4年度「埼玉県職員録」の閲覧・貸出を開始します。
配架資料:「埼玉県職員録 令和4年4月1日現在」(閲覧用2部、貸出用30部)
期間:5月23日(月曜日)~
場所:衛生会館1階 県政情報センター(県政資料コーナー)
貸出期間:1週間
貸出冊数:お一人様1冊まで
【注意事項】
なお、県内地域振興センターにも下記のとおり配架しています。
場所:東部地域振興センター、県央地域振興センター、川越比企地域振興センター、西部地域振興センター、利根地域振興センター、北部地域振興センター、秩父地域振興センター
貸出期間:3日間
【注意事項】
・コイン式のコピー機がないため、地域振興センター内での複写はご対応しかねます。ご了承ください。
※地域振興センターにおける職員録の配架に関するお問合せは、各地域振興センターにお問合せください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください