令和7年度高圧ガス保安活動促進週間について
高圧ガスに係る保安の確保に万全を期すため、令和7年度高圧ガス保安活動促進週間(令和7年10月23日(木曜日)から令和7年10月29日(水曜日)まで)が全国一斉に実施されます。
趣旨をご理解の上、より一層の保安意識の高揚と保安活動の促進に努めてください。
また、県及び権限移譲市ではこの週間の一環として、実施要領に基づき事業を実施しますので、ご協力をお願いします。
実施要領
県所管の事業所はこちら
令和7年度埼玉県高圧ガス保安活動促進週間実施要領(PDF:156KB)
県が実施する主な事業
- 令和7年度埼玉県高圧ガス保安大会
県と埼玉県高圧ガス団体連合会が連携し、高圧ガスに対する保安意識の高揚を図るため、高圧ガス保安大会を開催して高圧ガス保安功労者等の表彰並びに講演を行う。
日時:令和7年10月30日(木曜日) 13時30分から16時00分まで
場所:埼玉会館 小ホール(さいたま市浦和区高砂三丁目1番4号)
- 令和7年度埼玉県高圧ガス防災訓練
県、埼玉県高圧ガス団体連合会及び埼玉県高圧ガス地域防災協議会が連携し、高圧ガスによる事故の被害を最小限にとどめ地域住民への二次災害を防止するとともに関係事業所の防災意識の高揚を図るため、高圧ガス防災訓練を実施する。
日時:令和7年10月21日(火曜日) 12時20分から15時10分
場所:鴻巣市川里中央公園 多目的グラウンド(鴻巣市関新田1800)
関連する情報
経済産業省HP「令和7年度高圧ガス保安促進週間を実施します」(別ウィンドウで開きます)