トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 水環境 > 海洋プラスチックごみ対策 > 海洋プラスチックごみに関する県の取組

ページ番号:151236

掲載日:2022年4月1日

ここから本文です。

海洋プラスチックごみに関する県の取組

マイクロプラスチック調査及び発生源対策

  • 埼玉県内における河川マイクロプラスチックの状況(詳細はこちら

採取の様子(元荒川:鴻巣市)

プラスチックごみの削減手法の検討

多くの方に参加していただきました。ありがとうございました。

流下ごみ調査の様子(新河岸川:川越市)

埼玉県によるさまざまな取組

海洋プラスチックごみ問題リーフレット
  • 埼玉県で作成した海洋プラスチックごみ問題のリーフレットです。学校での環境学習や、地域のサークル活動での資料としてご利用いただけます。
  • 折本 の作り方はこちら(PDF:475KB)

リーフレット

パンフレット・リーフレット一覧表
リーフレット:プラスチックごみを流さない!(A3両面版) ダウンロード(PDF:7,501KB)  街なかのごみが海に流れてしまうと、海の生き物に悪い影響を与えることを図式を用いて分かりやすく説明します
折本:くじらちゃんのなみだ(A4版) ダウンロード(PDF:1,074KB)  海の生き物へ海洋プラスチックごみが与える影響を、絵本形式で分かりやすく説明します
折本:あひるちゃんどこいった?(A4版) ダウンロード(PDF:860KB) 街なかで発生するプラスチックごみが、川を通じて海に流出する仕組みを、絵本形式で分かりやすく説明します
折本:ほったらかしおばけがやってきた(A4版) ダウンロード(PDF:1,183KB)

身近な生活で発生するマイクロプラスチックと、自分たちでできる簡単な対策について、絵本形式で分かりやすく説明します

啓発パネル・観察グッズ
  • 海洋プラスチックごみ問題をわかりやすく説明したパネルと、手に持ってマイクロプラスチックを観察できる展示物を作成、県内で開催されるイベント等で展示しています。

啓発パネル展示の様子 啓発グッズ展示の様子

お問い合わせ

環境部 水環境課 水環境担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎1階

ファックス:048-830-4773

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?