ページ番号:25363

掲載日:2022年10月3日

ここから本文です。

浄化槽を使用される皆さまへ(訪問のお知らせ)

県では、新築や家を購入された方の中から、浄化槽を使用する方のご自宅を訪問して、浄化槽を使う上でのルールなどについて、説明を行っています。

訪問の対象となる方

新築又は家を購入された方が対象となります。

訪問する者

訪問員は県が発行した身分証明書を携帯しています。

一般社団法人埼玉県環境検査研究協会

〒331-0804 さいたま市北区土呂町1-50-4

電話 048-778-8700

※なお、令和元年5月13日に県が発行した身分証明書には、以下の住所が記載されています。

さいたま市大宮区上小町1450番地11

一般社団法人埼玉県浄化槽協会

〒366-0821 深谷市田谷11

電話 048-501-5707

説明内容と時間

  • 浄化槽による水処理の仕組み
  • 浄化槽を使う上での注意
  • 浄化槽を使う方のルール(保守点検・清掃の実施、設置後検査・定期検査の受検)

※時間はおおむね30分です。

県からのお願い

浄化槽は、トイレ排水や台所や風呂などから生じた汚水を浄化する設備で、私たちの生活には欠かせないものです。

浄化槽は、通常地面の下に設置されているので、どのような仕組みで水がきれいになるのかは、一般のかたには分かりにくいかと思います。

そのようなこともあり、浄化槽の維持管理は業者任せとなっていることも少なくないようです。

今回の訪問では、浄化槽における水処理の仕組みをお話した上で、浄化槽を使う上での注意やルールをお話しします。あわせて、設置後検査の案内も行います。

浄化槽を安心して長く使えるように、そして、放流先の水路や川の環境を良好に保つためにも、是非、訪問員の説明を聞いてください。また、浄化槽のことで気になること、分からないことなどありましたら、訪問員に遠慮なくお尋ねください。

私たちの生活を陰ながら支えている「浄化槽」の仕組みやルールについて、理解を深めていただき、浄化槽を正しくお使いくださるようお願いします。

お問い合わせ

環境部 水環境課 浄化槽・豊かな川づくり担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎1階

ファックス:048-830-4773

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?