トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 健康長寿埼玉プロジェクト > 埼玉県コバトン健康マイレージ > 「埼玉県コバトン健康マイレージ」への参加はこちら
ページ番号:97235
掲載日:2023年11月16日
ここから本文です。
埼玉県では、平成29年度からウオーキングや特定健診の受診などでポイントを貯め、抽選により賞品が当たる
「埼玉県コバトン健康マイレージ」を実施しています。
※埼玉県コバトン健康マイレージは令和6年3月に終了します。そのため、新規募集については、歩数計・スマートフォンアプリともに令和5年12月31日(日)をもって終了させていただきます(歩数計の場合、消印有効)。歩数計は、市町村ごとに申込み締切日が異なる場合や、在庫限りの配布としている場合もございますので、各市町村ホームページや各市町村窓口等でご確認いただきますようお願いします。
令和6年度から始まる新しい健康増進事業が決定しました。これまでの埼玉県コバトン健康マイレージに代わり、新たに㈱ナビタイムジャパンが提供する健康アプリ「ALKOO(あるこう)」を利用した健康増進事業を開始します。
新しい健康増進事業では、スマートフォンアプリのみのご提供となり、歩数計でのご利用はいただけなくなります。
新アプリは、どなたでも使いやすく、これまで同様、歩数ポイントによる多彩なプレゼントも継続するほか、楽しく歩いていただけるための各種機能も充実する予定です。
アプリの詳細については後日、本サイト及び埼玉県コバトン健康マイレージホームページの「重要なお知らせ」欄に掲載するほか、歩数計読み取り用のタブレット等でお知らせいたします。
※コバトンALKOOマイレージのお知らせ(PDF:875KB)
※一部市町村では、参加可能年齢や在住者限定などの参加条件を別途設けています。
※お勤めの企業が参加していない場合も、県内在勤であれば参加が可能です。所属団体を選択される際に「その他、県外在住で県内在勤の方」をお選びください。
※御自宅等に歩数計等をお届けする場合、参加者には歩数計送料610円(10%税込)を実費負担いただきます(運送会社の運賃値上げのため、令和5年4月3日からは650円(10%税込)となります)。その他の参加料は原則無料です。歩数計等は原則として参加団体から貸与されます。
※スマートフォンアプリの利用は無料ですが、データ通信に必要な通信料は参加者の負担となります。
専用WEBサイト又は「埼玉県コバトン健康マイレージ事務局」にお問い合わせください。
(URL) https://kobaton-mileage.jp/
(電話)0570-035810(おーみんなのコバトン) 9時から17時まで(日曜日・祝日、年末年始はお休み)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください