トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 熱中症を予防しましょう > 埼玉県の熱中症対策 > 「埼玉県LINE公式アカウント」で「熱中症予防情報・警戒アラート」のプッシュ配信をします!
ページ番号:178589
掲載日:2025年6月23日
ここから本文です。
埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県庁」で「熱中症予防情報」のプッシュ配信をします。
外出前、また家の中でも、「埼玉県LINE公式アカウント」から配信される「熱中症予防情報」を参考に、暑さに備えた準備をしましょう。
「埼玉県LINE公式アカウント」の友だち追加方法はこちら!
環境省熱中症予防情報サイトが公表する「暑さ指数(WBGT)」に基づき、朝7時45分の時点で、県内1地点でもその日の暑さ指数(WBGT)が厳重警戒以上(28以上)になることが予想される場合に、「埼玉県LINE公式アカウント」利用者に熱中症予防情報をプッシュ配信します。
※「プッシュ配信」を受け取るためには「受信設定」が必要です。
<プッシュ配信イメージ>
※配信には環境省の熱中症予防情報サイトがリンクされ、県内8か所の観測所の詳細な暑さ指数を確認できます。
暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい (1)湿度、(2)日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標で、熱中症のリスクを示す指標として活用されています。
日本生気象協会では「日常生活に関する指針」、日本スポーツ協会では「運動に関する指針」を公表しています。
詳しくは、環境省熱中症予防情報サイト「暑さ指数(WBGT)とは?」をご覧ください。
「日常生活に関する指針」(日本生気象協会)
「運動に関する指針」(日本スポーツ協会)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください