トップページ > 文化・教育 > 観光 > 計画・施策 > 埼玉県訪日教育旅行情報 > 教育旅行奨励プログラム│教育旅行

ページ番号:175725

掲載日:2022年7月28日

ここから本文です。

教育旅行奨励プログラム

1.学校交流

共通の注意事項

  • 学校が実施する教育旅行が対象です。
  • 教育旅行実施の3か月前までに相談を入れてください。
  • 日本の学校が休みの期間(7月下旬~8月の夏休み、12月下旬~1月上旬の冬休みなど)は実施が困難です。
  • 3月は受入が行えません。また4月も受入が難しい時期となっています。
  • 高等学校・中学校では定期的に考査(試験)が実施され、1週間前から終了の日までは交流ができません。学校によって試験の実施日は異なりますが、およそ同じ時期に実施されますので学校探しが難航する場合があります。
  • 日程がほかの学校交流と重なると、ご案内できなくなることがあります。

訪日予定学校の先生向け

  • 学校交流の実施が必須の場合は、最初に御連絡下さい。
  • 交流する内容で、希望がある場合は最初に伝えてください。(開始・終了時間、お昼ご飯の有無、授業の科目など)
  • 学校交流の日程が確定したら、変更することはできません。旅行会社を決めるときは、学校交流日が決定していることを伝えてください。

旅行会社の方向け

  • 受入学校を探すのは、落札が確定してからです。入札や企画提案のための学校探しはできません。
  • 事前に旅行日程の情報をいただくと、落札した後の学校探しが少しスムーズです。

2.民泊・ホームステイ

  • 訪日教育旅行で可能な民泊は、埼玉県秩父地域で実施しています。
  • 3人程度のグループに分かれ一般家庭で秩父地域のお父さんお母さんと生活を体験します。
  • 学生たちはグループごとに、各家庭で異なる体験をします。

 申込窓口 秩父地域おもてなし観光公社

3.体験

 埼玉県には、着物歩きや和紙すきなど、日本文化を体験できる場所がたくさんあります。また茶摘みや果物の収穫などが体験できる施設もあります。

 詳細は、ちょこたび埼玉もしくは埼玉県訪日教育旅行ガイドブックをご覧ください。

 <埼玉県訪日教育旅行ガイドブック(多言語版)>

 【中文繁体版訪日教育旅行ガイド】【中文簡体版教育旅行ガイド】【英語版教育旅行ガイド】

 

4.見学施設

 教育旅行に向いている埼玉県の博物館、美術館、見学施設などを紹介します。

県立施設

 

国・市町村・民間など

お問い合わせ

産業労働部 観光課 インバウンド担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎1階

ファックス:048-830-4819

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?