ページ番号:270459
掲載日:2025年10月1日
ここから本文です。
都市農山村交流実践研修会は、地域活性化を目指すリーダーとなる人材を育成するための研修会です。
参加にあたって、特別な条件や資格などは不要です。地域を盛り上げたいと思っている方、そのために何から取り組めば良いのかわからないという方、お気軽にご参加ください。
今回は、越生町で代々続く梅農家「山口農園」の山口由美さんを講師に迎え、収穫体験や農園敷地内の「梅凛カフェ」の運営など「梅や農業で人と人とをつなぐ」企画を次々と打ち出す体験談から農産物を活かした地域活性化のポイントについて講演いただきます。
農業を通じた地域活性化のポイントを学びましょう。
「梅」から始まるご縁づくり~農業が紡ぐ地域の未来~
梅の里おごせ 山口農園 山口 由美(やまぐち ゆみ) さん
令和7年11月20日(木曜日)14時00分~16時00分
埼玉県川越地方庁舎 中会議室A
(川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越3階)
無料
14時00分~14時15分 開会
14時15分~15時15分 講演
15時25分~15時55分 意見交換会
15時55分~16時00分 閉会
参加者本人がForms(別ウィンドウで開きます)よりお申込みください。
なお、本文に以下の情報を直接記入いただきメールでの送付でもかまいません。
件名:農山村交流実践研修会の参加申込
本文:
令和7年11月14日(金曜日)
埼玉県農林部農業ビジネス支援課 農地活用担当
電話:048-830-4093
ファクス:048-830-4830
メール:a4105-08@pref.saitama.lg.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください