ページ番号:70562
掲載日:2022年10月4日
ここから本文です。
埼玉県産地パワーアップ事業は、農業生産基盤強化プログラム(令和元年12月10日農林水産業・地域の活力創造本部決定)及び令和元年12月5日付けで改訂された「総合的なTPP等関連政策大綱」に基づき、水稲・麦・大豆・野菜・果樹・花き・茶等の産地が地域の強みを活かした創意工夫によるイノベーションの創出を促進するなど競争力を強化する取組の加速化に取り組む事業です。
本事業は、水田・畑作・野菜・果樹等の産地が、地域の営農戦略として定めた「産地パワーアップ計画」に基づき、意欲のある農業者等が高収益な作物・栽培体系への転換を図るための取組を支援するものです。
産地生産基盤パワーアップ事業実施要領(令和2年2月28日付け元食産第4536号、元生産第1697号、元政統第1781号農林水産省食料産業局長・生産局長・政策統括官通知)別記3第2の1により事業実施方針を定めました。
産地生産基盤パワーアップ事業実施要領(令和2年2月28日付け元食産第4536号、元生産第1697号、元政統第1781号農林水産省食料産業局長、生産局長、政策統括官通知)別記3第19の1に基づき、交付対象事業について公表します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください