トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 秩父地域振興センター > 親子でめぐる秩父地域の企業見学バスツアーを実施しました!

ページ番号:257708

掲載日:2025年9月16日

ここから本文です。

親子でめぐる秩父地域の企業見学バスツアーを実施しました!

概要

若者の流出が大きな課題となっている秩父地域において、将来の就職・定着につなげることを目的に、小学生(4年生から6年生)とその保護者を対象とした秩父地域の企業見学バスツアーを実施しました。

対象

秩父地域(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町)居住の小学生(4年生から6年生)とその保護者

開催日時・行程

第1回【令和7年8月5日(火曜日)】

行程

皆野町役場(13時00分出発)→株式会社東洋精工→株式会社シバサキ→皆野町役場(17時00分解散)

参加人数

29人(小学生15人、保護者14人)

株式会社東洋精工 

長瀞町に本社を置く株式会社東洋精工は、クルマやインターネットなど、暮らしを支える精密部品をつくる会社です。

今回は、皆野町にある工場で、精密部品の製造現場や、高精度の検査装置の見学などを行いました。

東洋精工写真1

東洋精工6

【概要説明】                                                                             【工場見学(1)】

東洋精工写真3

東洋精工写真4

【工場見学(2)】                                                                          【工場見学(3)】

東洋精工写真5

【工場見学(4)】

株式会社シバサキ

秩父市に本社を置く株式会社シバサキは、アルミ事業やLED事業などを展開し、人々の快適な生活を支える企業です。

今回は、本社でアルミ製品やLED照明器具の製造工程を見学した後、自社製品のLED照明[雅燈]を使ってオリジナルランタンを作る「モノづくり」体験などを行いました。

シバサキ1

シバサキ2

【概要説明】                                                                             【モノづくり体験(1)】

シバサキ3

 

シバサキ4

【モノづくり体験(2)】                                                               【モノづくり体験(3)】

シバサキ5

【集合写真】

第2回【令和7年8月7日(木曜日)】

行程

秩父地方庁舎(13時00分出発)→株式会社ウッディーコイケ→UBE三菱セメント株式会社 横瀬工場→秩父地方庁舎(17時00分解散)

参加人数

28人(小学生14人、保護者14人)

株式会社ウッディーコイケ

秩父市に本社を置く株式会社ウッディーコイケは、地域の森林を守り育て、県内最大の製材工場を持つ創業114年の総合木材企業です。

今回は、伐採した原木を保管している貯木場と丸太を専用の機械で加工したり乾燥させたりする製材工場の見学などを行いました。

ウッディ1

ウッディ2

【貯木場見学(1)】                                                                      【貯木場見学(2)】

ウッディ3

ウッディ4

【製材工場見学(1)】                                                                 【製材工場見学(2)】

ウッディ5

【平成ロマン館でのDVD視聴】

UBE三菱セメント株式会社 横瀬工場

横瀬町に工場を置くUBE三菱セメント株式会社は、社会インフラ及び循環型社会の構築に貢献することを通じて、「地球の未来」を支え続ける国内屈指のセメントメーカーです。

今回は、広い敷地に立ち並ぶ巨大な設備の見学や、セメントを使った工作体験(ペーパーウエイトづくり)などを行いました。

UBE1

UBE2

【工場見学(1)】                                                                        【工場見学(2)】

UBE3

UBE4

【工作体験(1)】                                                                        【工作体験(2)】

UBE5

【集合写真】


お問い合わせ

企画財政部 秩父地域振興センター 地域振興担当

郵便番号368-0042 埼玉県秩父市東町29番20号 埼玉県秩父地方庁舎1階

ファックス:0494-24-1741

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?