トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 保健医療部の地域機関 > 熊谷保健所 > 令和7年度高齢者施設等への感染症対策研修会

ページ番号:273098

掲載日:2025年9月22日

ここから本文です。

令和7年度高齢者施設等への感染症対策研修会のご案内

熊谷保健所では社会福祉施設(介護・老人福祉関係施設・障害関係施設)職員の方向けに感染症対策研修会を開催します。

今年度は冬季に流行するインフルエンザやノロウイルスなどの感染症に関する講義と吐物処理演習を実施予定です。

日時・会場

令和7年10月24日(金曜日)13時30分~16時15分(受付13時15分~)

熊谷地方庁舎 4階大会議室

対象者

  • 社会福祉施設(介護・老人福祉関係施設・障害関係施設)で感染症対策を担当する職員
  • 各市町介護・老人・障害福祉関係主管課職員

開催方法・定員

  • 集合研修

 ※後日、講義部分のみ埼玉県限定公開セミナー動画チャンネル(YouTube)による動画配信予定

  • 定員 40名(集合型のみ先着順、オンデマンド配信の定員はなし)

内容

(1)報告「感染症発生動向及び保健所への集団発生報告について」 

 報告者:熊谷保健所 保健予防推進担当

(2)講義「冬場に流行する感染症について(ノロウイルス、インフルエンザ)」

 講師:埼玉県立循環器・呼吸器病センター 感染管理認定看護師 大沢 朗子 氏

(3)演習「吐物処理及び消毒実施方法について確認しよう」

チラシ(PDF:288KB)(別ウィンドウで開きます)

申し込み

こちらのURLからお申し込みください。【令和7年10月10日まで】

※オンデマンド配信のみ希望の方も事前に申し込みが必要です。

 

お問い合わせ

保健医療部 熊谷保健所 保健予防推進担当

郵便番号360-0031 埼玉県熊谷市末広三丁目9番1号 埼玉県熊谷地方庁舎2階

ファックス:048-523-4486

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?