トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 産業労働部 > 産業労働部の地域機関 > 職業能力開発センター > 施設内訓練(センター内で行なわれる訓練) > サービス実務科(1年)知的障害があり仕事を探している方対象
ページ番号:27099
掲載日:2023年5月30日
ここから本文です。
知的障害者の自立に向けて、職場における基本的な技能を身につける訓練(就職するために必要な心構え・労働習慣・体力及び集団への適応能力など)を行います。「事務系」「サービス系」「介護系」を中心とした各種職業の基礎的業務ができる人材の育成を目指します。
令和2年度:100%、令和3年度:100%、令和4年度:100%
募集区分 |
定員 |
受付期間 |
選考日 |
合格発表日 |
入校日 |
---|---|---|---|---|---|
1次募集 | 10人 | 令和5年11月15日~12月11日 | 令和5年12月19日 | 令和5年12月22日 | 令和6年4月8日 |
2次募集 | 令和6年 1月 9日~ 1月31日 | 令和6年 2月 8日 | 令和6年 2月14日 |
※2次募集については、直前の募集で定員に満たなかった場合に実施します。
感染症対策のため、入校選考を次のとおり実施いたしますので御理解ください。
(1)試験当日、自宅で体温と体調を確認し来所してください。
(2)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、発熱(37.5℃以上)の症状のいずれかがある場合は、受験をお控えください。
(3)入校選考当日は、受付時に非接触式体温計による検温を実施し、発熱(37.5℃以上)が確認された場合は受験をすることができません。
(4)体調不良や発熱(37.5℃以上)のために入校試験を受験できなかった方への代替試験はありません。
入校案内、募集要項、Q&Aはこちらから御覧いただけます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください