トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 秩父農林振興センター > 地域の話題 > 【令和7年9月24日】第2回かぼす共進会が開催されました

ページ番号:273291

掲載日:2025年9月30日

ここから本文です。

【令和7年9月24日】第2回かぼす共進会が開催されました

埼玉県西北部特産協会主催の「第2回かぼす共進会」が、9月24日水曜日に開催されました。JAちちぶかぼす部会員から11点の出品があり、選りすぐりのかぼすの果実が審査会場に並びました。外観品質の審査のほか、かぼすの搾汁液の糖度を測定し、上位6点(一席は秩父農林振興センター所長賞)が選定されました。今年は猛暑の影響で果実は小ぶりだが品質はよいと、審査員からは高評価でした。

JAちちぶかぼす部会の発足は平成28年で部会員は35名です。苗木も成木になり生産量も増え、秩父地域の特産果樹として「秩父かぼす」のブランド化を推進しています。直売所の販売も好評です。秋の味覚とともに、ご賞味ください。

kabosu1 kabosu2kabosu3

 

お問い合わせ

農林部 秩父農林振興センター  

郵便番号368-0034 埼玉県秩父市日野田町一丁目1番44号 埼玉県秩父農林振興センター

ファックス:0494-23-8369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?