ページ番号:71010
掲載日:2023年1月4日
ここから本文です。
公開データ利用上の注意点
機器等のメンテナンス等により、予告無く情報提供を停止する場合があります。
この内容は速報値であり、設備の状況によっては正常な数値でない場合があります。この情報を利用して活動される方はこの点を十分ご理解のうえ、活用していただきますようお願いいたします。
自動電話応答サービス(電話)042-979-0459
有間ダムでは、自動音声応答装置で1分ごとの数値をお知らせしています。
電話応答装置の内容
情報更新期間 | 項目 | 単位 |
1分 | ダム貯水位 | 標高(Elm) |
貯水量 | トン(立方メートル) | |
全流入量 | 毎秒トン(立方メートル/s) | |
全放流量 | 毎秒トン(立方メートル/s) | |
ダム時間雨量 | mm | |
ダム累計雨量 | mm | |
有間山時間雨量 | mm | |
有間山累計雨量 | mm | |
流域時間雨量 | mm | |
流域累計雨量 | mm | |
小瀬戸水位 | m | |
小瀬戸流量 | 毎秒トン(立方メートル/s) |
ダム貯水位が以下の場合は、放流(越流)している状況です。ダム下流域の皆さまは、ダム上流での降雨状況に応じて放流(越流)が増減しますので、ご注意ください。
1) 7月~ 9月 = 標高(Elm)294.50m以上
2)10月~6月 = 標高(Elm)311.50m以上
大雨の時などには問合せが集中し、つながりにくくなる場合があります。
そのような場合にはしばらく時間をおいてから再度お掛け直しください。
パソコン
パソコンからは国土交通省・川の防災情報へ接続することで、10分おきのデータを閲覧することができます。
データ表示内容
情報更新周期 | 項目 | 単位 |
10分 | 時間平均流域雨量 | mm/h |
貯水位 | m | |
全流入量 | 立方メートル/s | |
全放流量 | 立方メートル/s | |
貯水量 | ×1000立方メートル | |
貯水率 | %(利水容量) |
(撮影日:令和4年12月28日)
年月日 |
貯水量 (万m3) |
貯水率 (%)※1 |
平年比 (%)※2 |
令和4年6月3日[金] | 286.4 | 100.0 | 44.9 |
令和4年6月8日[水] | 298.6 | 100.0 | 49.5 |
令和4年6月15日[水] | 295.9 | 100.0 | 53.8 |
令和4年6月22日[水] | 292.6 | 100.0 | 60.6 |
令和4年6月29日[水] | 290.7 | 100.0 | 77.8 |
令和4年7月6日[水] | 290.1 | 100.0 | 94.9 |
令和4年7月13日[水] | 298.4 | 100.0 | 109.2 |
令和4年7月20日[水] | 295.5 | 100.0 | 110.6 |
令和4年7月25日[月] | 292.2 | 100.0 | 112.3 |
令和4年8月3日[水] | 290.5 | 100.0 | 104.5 |
令和4年8月10日[水] | 290.3 | 100.0 | 105.7 |
令和4年8月17日[水] | 290.3 | 100.0 | 106.9 |
令和4年8月24日[水] | 289.7 | 100.0 | 103.4 |
令和4年8月31日[水] | 291.4 | 100.0 | 104.4 |
令和4年9月7日[水] | 290.7 | 100.0 | 100.9 |
令和4年9月14日[水] | 290.5 | 100.0 | 102.4 |
令和4年9月21日[水] | 295.3 | 100.0 | 103.6 |
令和4年9月28日[水] | 295.7 | 100.0 | 103.2 |
令和4年10月26日[水] | 290.5 | 100.0 | 55.6 |
令和4年11月2日[水] | 289.7 | 100.0 | 52.1 |
令和4年11月9日[水] | 289.3 | 100.0 | 50.5 |
令和4年11月18日[金] | 288.9 | 100.0 | 48.7 |
令和4年11月21日[月] | 288.9 | 100.0 | 48.2 |
令和4年11月30日[水] | 289.3 | 100.0 | 47.1 |
令和4年12月7日[水] | 289.1 | 100.0 | 46.2 |
令和4年12月14日[水] | 288.7 | 100.0 | 45.5 |
令和4年12月21日[水] | 288.5 | 100.0 | 45.0 |
令和4年12月28日[水] | 288.5 | 100.0 | 44.7 |
※1 貯水率は、有効貯水容量725万m3(ただし、7月から9月の洪水期は285万m3)に対する割合
(100%以上は、100%表示としている)
※2 同月同日の平年貯水量(平成4年~令和元年)に対する割合
※3 上表の数値は各日0時現在の値
※4 各数値は端数処理(小数点2位切捨て)としている
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください