トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和7年6月定例会 > 令和7年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 6月20日(金曜日) > 金子裕太(自民) > 令和7年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(金子裕太議員)
ここから本文です。
ページ番号:270134
掲載日:2025年7月7日
Q 金子裕太 議員(自民)
学校現場ではオンラインカジノの違法性等についてどのように周知啓発していくのか、教育長に伺います。
A 日吉亨 教育長
インターネットを利用する児童生徒が、SNS上の広告等につられて、「オンラインカジノ」による犯罪に巻き込まれることがないよう、学校現場においても、児童生徒、保護者に対し、その違法性について、周知・啓発していくことは重要と認識しております。
「オンラインカジノ」は、どのようなサイトであっても、国内からアクセスしてお金を賭けることは賭博罪に当たるということを児童生徒、保護者に伝えることが必要と考えており、すでにギャンブル等依存症の啓発ポスターにおいて、犯罪である旨を周知してきたところです。
今後、こうしたオンラインカジノの違法性をわかりやすく解説した啓発のための資料や動画を作成し、各学校へ注意喚起を行うなど、児童生徒がオンラインカジノに関わる犯罪に巻き込まれないよう、積極的に取り組んでまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください