トップページ > 文化・教育 > 学校教育 > 入試・転編入学 > 埼玉県公立高等学校入学者選抜情報 > 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報

教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:222625

掲載日:2023年12月1日

令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報

令和6年度入試情報(令和6年2月実施)

お知らせ

電子出願手続に関する情報(県立高等学校11校で実施)

埼玉県収入証紙の販売終了(令和5年12月末日)に関する情報

    令和6年度入試における入学選考手数料の納付については、埼玉県収入証紙の販売中止に伴い、所定用紙(納付書兼領収書)を用いた振込による納付方法となります。(電子出願実施校については、電子収納による納付)

    詳細は、「令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜実施要項・選抜要領」の「第3 一般募集」を参照してください。

令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜   入学選考手数料納付について

納付書による振込は、令和6年1月から行うことができます。

納付可能な金融機関については、以下のページをご覧ください。なお、それぞれの金融機関の県内店舗若しくは県外店舗の窓口にて、現金のみでの取扱いとなります。そのため、各店舗の窓口が開いている時間内での納付をお願いします。

1.日程・実施要項・選抜基準

  1. 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程 (令和4年9月21日掲載)(PDF:69KB)
  2. 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜案内(リーフレット)(令和5年6月23日掲載)(PDF:1,201KB)
  3. 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜実施要項・選抜要領(令和5年7月3日掲載)
  4. 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜基準(令和5年7月14日掲載)

2.募集人員・志願者倍率一覧

  1. 令和6年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査(令和5年10月1日現在)(令和5年10月30日公表)
  2. 令和6年度埼玉県公立高等学校生徒募集人員(令和5年6月20日掲載)

3.学力検査に関わること

4.入学者選抜についてよくある質問

5.入試相談窓口

   連絡先:埼玉県立総合教育センター内「入試相談窓口」

お問い合わせ

教育局 高校教育指導課 学びの改革担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎4階

ファックス:048-830-4959

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?