埼玉ではじめる農ある暮らし > イベント情報 > 埼玉県小川町のオーガニックな旬を楽しむ移住イベント~畑で生落花生を味わおう!@豊八農園

ここから本文です。

イベント情報

埼玉県小川町のオーガニックな旬を楽しむ移住イベント~畑で生落花生を味わおう!@豊八農園

日時 令和7年10月11日(土曜日)午前10時00分~午後2時00分頃

場所 集合:小川町観光案内所・移住サポートセンター「むすびめ」
体験:豊八農園(小川町八和田地区:小川町駅集合後バスで移動)

「有機の里」とも呼ばれる埼玉県小川町。この町に就農して10年目となる高橋さん(専業農家)の畑で生落花生の収穫体験!そして茹でたてをみんなで味わいます。
ランチタイム&トークの時間は、ゲストに小川町での農ある暮らしを実践する高橋さん(専業農家)と家族で農ある暮らしを楽しみつつ、自伐型林業にもチャレンジしている藤川さんをゲストにお迎えし、小川町での農ある暮らしのリアルを語っていただきます。

タイトル

埼玉県小川町のオーガニックな旬を楽しむ移住イベント~畑で生落花生を味わおう!@豊八農園

日時

令和7年10月11日(土曜日)午前10時00分~午後2時00分(予定)

場所

集合:小川町観光案内所・移住サポートセンター「むすびめ」※10時集合
東武東上線・JR線『小川町』駅前(比企郡小川町大塚1176-5)
※路線バスを使っての移動となるため時間厳守でお願いします。
活動場所:豊八農園(埼玉県比企郡小川町八和田地区)

内容
タイムスケジュール

午前10時00分『むすびめ』集合
午前10時20分 バスで移動→バス停から徒歩で豊八農園(小川町八和田地区)へ
午前10時45分 オリエンテーション
午前11時00分 生落花生の収穫
午後0時00分 ランチ交流会&移住トーク
午後1時15分 アンケート・野菜販売
午後1時30分 バス停に移動→バスで移動
午後2時00分 小川町駅到着・解散
※雨天の場合は収穫後別会場でランチ交流会&移住トークとなります。
※プログラムは予定です。内容・時間など変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

対象

小川町に興味のあるかた
移住を検討されているかた
田舎で子育てしたいと考えているかた
自然に囲まれた場所が好きなかた
有機農業や農産物に興味があるかた
就農を考えているかた
地場産品や生落花生が好きなかた

定員

20名 ※子どもを含む

参加費

一般(中学生以上) 1,500円/人(路線バス、保険代を含む)
子ども(小学生) 1,000円/人(路線バス、保険代を含む)
5歳未満 200円/人(保険代)
☆有機農家さんの野菜やお米が味わえる分校カフェMOZART(モザート)のお弁当が注文できます。一食1,100円です。
☆小川町の地酒(日本酒、ビール、ワイン)各種を味わえます。一杯450円~で、会場でのお支払いとなります。
※保険、お弁当の注文の関係で、10月9日(木曜日)以降のキャンセルは参加費・お弁当代を全額ご負担いただきます。

主催・共催

主催:埼玉県小川町移住サポートセンター

お申し込み

募集期間:10月7日(火曜日)までとなります。
※ただし、定員になり次第、締切とさせていただきます。
※下記のイベントページまたは二次元コードで申込フォームにアクセスしてお申し込みください。
【詳細URL】http://ogawa-iju.jp/

(お申し込みフォーム)畑で生落花生を味わおう@豊八農園(別ウィンドウで開きます)

問い合わせ

小川町移住サポートセンター
電話:0493-81-5331(午前9時30分~午後5時00分)※月曜定休

info@ogawa-iju.jp