トップページ > 彩の国統計情報館 > 総合 > グラフで見る彩の国さいたま

ページ番号:9117

掲載日:2025年4月15日

ここから本文です。

グラフで見る彩の国さいたま

最新は2025版(2025年4月公開)です。

グラフで見る彩の国さいたま 表紙画像

2025 グラフで見る彩の国さいたま

 

概要

埼玉県の人口・産業・保健・福祉・環境など県民に身近な内容について主な統計資料をグラフ化し、わかりやすくまとめたものです。

【公表の時期】4月ホームページ公開。

主な内容

  • 埼玉県の1日
  1. 土地・気象
  2. 人口
  3. 事業所・労働
  4. 農業
  5. 工業
  6. 商業・観光
  7. 国際化
  8. 運輸・通信
  9. 電気・ガス・上下水道
  10. くらし
  11. 保健・福祉
  12. 環境
  13. 学校・教育
  14. 財政
  15. 火災・救急
  16. 交通事故・犯罪
  • 統計グラフを作ってみよう!

閲覧について

当冊子については2025版から県ホームページでの公開のみとなりました。

2024版以前の冊子は、下記の場所でご覧いただけます。

  • 県立図書館(熊谷・久喜)及び県内市町村立図書館(開館日等は各々にお問合せください。)
  • 統計相談室(県庁第二庁舎1階)

有償頒布について

2019版~2021版、2023版~2024版は、県政情報センターの県政資料コーナー(衛生会館1階)で有償頒布しています。頒布価格は555円。郵送でのお求め、インターネットでの購入申し込み・お支払いや書店からの取り寄せもできます。詳しくは、県政情報センターに確認してください。

お問い合わせ

総務部 統計課 企画指導・統計資料担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-822-3758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?