ページ番号:267421

掲載日:2025年4月21日

ここから本文です。

4月21日放送

県政サポーターの募集

県では、県民のみなさんの声を県政に反映させるため、「県政サポーター」を募集しています。

県政の課題についてのアンケートに回答していただき、ポイントがたまると、抽選でお米のギフトカードや県産お菓子のセットなどを差し上げます。

応募資格は 満16歳以上で、メールやホームページを日本語で利用できる方。

詳しいことは、県民広聴課にお問い合わせください。

農作業を手伝って三富地域を応援 援農ボランティアを募集

川越市、所沢市、狭山市、ふじみ野市、三芳町にまたがる三富地域の農家で、農作業を手伝うボランティアを募集しています。

期間は、受け入れ農家とのマッチングから1年間。

ボランティア希望の方は、来週の月曜日28日までにお申し込みください。

なお、来月5月10日土曜日の事前研修の受講が必要です。

詳しいことは、川越農林振興センターへお問い合わせください。

ガラスアート体験教室を開催します

小鹿野町にある「みどりの村」で、来月5月11日日曜日にガラスアート体験教室を開催します。

廃材ガラスをリサイクル加工したガラスビーズを使って楽しく絵を描きましょう。

対象は、小学生以上。参加費は、1人1,500円です。

参加希望の方は、今週の金曜日25日までに、往復はがきでみどりの村管理事務所までお申し込みください。

応募者多数の場合は抽選となります。


 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?