ページ番号:267425

掲載日:2025年4月23日

ここから本文です。

4月23日放送

県職員採用上級試験等を実施します

県職員採用試験の申込みが始まりました。

受け付けているのは 県職員上級、小・中学校事務上級、警察事務上級。

また、薬剤師・獣医師・保健師などの免許資格職です。

来月5月8日木曜日の午後5時までに、インターネットでお申し込みください。 

詳しいことは、人事委員会事務局 任用審査課へお問い合わせください。

「敷金トラブル110番」電話相談窓口

賃貸住宅に関する電話相談「敷金トラブル110番」を今度の土日、26日と27日に開設します。

転居の際に敷金を返してもらえない、高額な原状回復費用を請求された、などの相談に、弁護士や司法書士がお答えします。

専用の電話番号は、048-838-1889。

時間は午前10時から午後4時まで。当日のみつながります。

詳しいことは、埼玉司法書士会のホームページをご覧ください。

暴力団への加入防止・暴力団犯罪被害防止などについて

近年、大麻を乱用する若者が増えています。

薬物乱用は、薬物依存に陥いるだけでなく、薬物の取引などを通じて、暴力団への加入を勧められる、犯罪に巻き込まれるといった

危険もあります。

埼玉県警察では、漫画形式のリーフレットを学校などに配布していて、職員による出前講座の依頼も受け付けています。

詳しいことは、埼玉県警察本部 組織犯罪対策第一課へお問い合わせください。


 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?