トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(あさ★たま) > 令和7年5月 > 5月23日放送
ページ番号:268168
掲載日:2025年5月23日
ここから本文です。
あさって25日日曜日に「第75回全国植樹祭」及び、関連行事が開催されます。
それにともなって交通規制が行われますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
あす24日土曜日には午前10時から午後5時の間に入間市内で、あさって25日には午前9時から午後6時の間に、深谷市から秩父市にかけてと、秩父市内で交通規制が行われます。
詳しいことは、全国植樹祭のホームページでご確認ください。
長瀞町にある県立自然の博物館では、 来月6月15日日曜日に、自然史講座「身近なコケを調べよう」を開催します。
博物館の敷地内でコケを採集し、ルーペや顕微鏡を使ってコケの種類を調べます。
参加費は300円。
対象は小学生以上ですが、小学生は保護者の同伴が必要です。
参加希望の方は、来週の火曜日27日までに博物館のホームページから、または往復はがきでお申し込みください。
県では、就職を目指す方向けの職業訓練を行っています。
現在、7月に開講する講座の申込みを受け付けています。
講座は、介護や簿記、IT系などさまざまです。
受講料は無料です。ただし、教材費などは自己負担となります。
受講を希望する方は、来月6月2日月曜日までにお申し込みください。
詳しいことは、県職業能力開発センターのホームページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください