トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(あさ★たま) > 令和7年7月 > 7月2日放送
ページ番号:269721
掲載日:2025年7月2日
ここから本文です。
県では、県民のみなさんの声を県政に反映させるため「県政サポーター」を募集しています。
県政の課題についてのアンケートに回答していただき、ポイントがたまると、抽選でお米のギフトカードや、県産お菓子のセットなどを差し上げます。
応募資格は 満16歳以上で、メールやホームページを日本語で利用できる方。
詳しいことは、県民広聴課にお問い合わせください。
県では、薬物乱用防止を呼びかける「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を今月19日まで行っています。
薬物乱用は自分だけでなく、家族や周りの人にも大きな影響をあたえます。
覚醒剤や大麻等、薬物の誘いは、はっきり断りましょう。
医薬品であっても大量に飲むなど間違った使い方は危険です。
薬物でお困りの方は一人で悩まず相談しましょう。
詳しいことは薬務課までお問い合わせください。
3日木曜日と4日金曜日に、JR浦和駅の改札前通路で、障害のある方が作った商品を販売する「セルプバザール」を開催します。
県内25の施設で作られた焼き菓子や、味噌を使った食品、布製品など雑貨を販売します。
ぜひお立ち寄りください。
詳しいことは、埼玉県セルプセンター協議会までお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください