ページ番号:25937

掲載日:2022年10月11日

ここから本文です。

優良認定について(収集運搬業(積替え保管を除く))

お知らせ

優良認定添付書類について(令和3年3月)

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和2年環境省令第5号)が令和2年2月25日に公布され、優良産廃処理業者認定制度が変わりました。
ついては、優良認定添付書類の見直しを行いましたので、申請する際には新しいものを使用していただきますようご留意ください。
※優良認定基準の見直しの詳細は環境省の優良産廃処理業者認定制度運用マニュアル(PDF:2,582KB)を確認してください。

優良産廃処理業者認定制度について

産業廃棄物処理業の実施に関し優れた能力及び実績を有する者の基準に適合する産業廃棄物処理業者を、都道府県知事等が優良認定業者として認定する制度です。
※制度の詳細は、優良産廃処理業者認定制度(環境省ホームページ)をご覧ください。

認定を受けることで

  • 通常5年の産業廃棄物処理業の許可の有効期間を7年とする等特例措置を受けることができます。
  • 許可証に「優良」の文字が明記されます。
  • 認定等を受けた事業者は、県のホームページに掲載されます。(優良事業者一覧)

優良認定は、更新許可申請時に申請できます。変更許可申請時に優良認定を受けることはできませんので、ご注意ください。

優良認定

更新許可申請書に、追加で以下の書類を添付してください。

※平成31年4月1日より、既に優良認定を受けている産業廃棄物処理業者が優良認定の更新を申請する際に添付する書類について、一部簡略化します。詳細は下記リンク先のとおりです。

優良認定の更新に係る添付書類の簡略化について(PDF:132KB)

チェックリスト・注意点

優良認定のチェックリスト(ワード:22KB)

優良認定の注意点(PDF:131KB)

※制度の詳細は、優良産廃処理業者認定制度(環境省ホームページ)をご参照ください。

※平成27年3月に環境省の優良産廃処理業者認定制度運用マニュアル及びQ&Aが改訂されましたので、ご確認をお願いします。

関連する情報

お問い合わせ

環境部 産業廃棄物指導課 収集運搬業担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎2階

ファックス:048-830-4774

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?