トップページ > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 一般廃棄物 > 一般廃棄物処理業務における価格転嫁について

ページ番号:273007

掲載日:2025年9月18日

ここから本文です。

一般廃棄物処理業務における価格転嫁について

県では、市町村及び一部事務組合が委託する一般廃棄物収集運搬業務における労務費、原材料費、エネルギーコスト等の適切な価格転嫁を図るため、市町村の対応状況等を調査するとともに、収集運搬事業者や市町村、一部事務組合に向けの情報を発信しています。

一般廃棄物処理業務の労務費等の適切な転嫁

令和6年9月30日環境省通知※内容について、市町村及び一部事務組合の対応状況等を把握するため調査を実施しました(調査期間:令和7年3月24日~3月31日)。 

上記調査結果に加え、令和6年9月30日環境省通知のポイント、委託事業者の選定方法、公表資料の活用、スライド制度について以下の資料にまとめています。 

 

令和6年9月30日付け環循適発第2409302号「一般廃棄物処理業務における「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」等を踏まえた対応について(通知)」 

活用できる公表資料について 

予定価格の積算、事業者の価格交渉等で活用できる公表資料を掲載していますので、御活用ください。 

関連資料 

お問い合わせ

環境部 資源循環推進課 企画調整・一般廃棄物担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4791

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?