トップページ > 健康・福祉 > 公衆衛生 > 埼玉県の保健師 > 保健師研修及び地域保健福祉関係職員研修 > 令和5年度 保健師教育担当者(プリセプター)研修
ページ番号:218494
掲載日:2023年11月27日
ここから本文です。
新任保健師にとって数年先の自己をイメージする存在であり、職業上の役割モデルとなる保健師教育担当者(プリセプター)が、その役割を認識すると共に、新任保健師との効果的な関わり方を学ぶ。
また、保健師教育担当者(プリセプター)が、新任保健師と共に育ち合う意識を持ち、保健師教育担当者(プリセプター)として得た経験を保健活動に活かすことを目指す。
※「埼玉県自治体保健師のキャリアラダー(専門的能力に係るキャリアラダー)の【所属組織における役割】及び【5.管理的活動】A2~A3レベルの能力の獲得を目指す。
保健師教育担当者(プリセプター)でキャリアレベルA2~A3の獲得を目指す保健師
両日の参加を必須とします。
さいたま共済会館601会議室(さいたま市浦和区岸町7-5-14、JR浦和駅から徒歩15分)
(掲載終了)
(掲載終了)
※参加者の皆様、御提出いただきありがとうございました。
(掲載終了)
※準備中です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください