ページ番号:195416
掲載日:2023年4月11日
ここから本文です。
食の安全性への不安が高まる子育て世代を対象に市町村等が実施するセミナーに、職員を派遣します。
情報提供や意見交換を通じ「食の安全・安心」に対する理解を深めていただくことを目的としています。
1 家庭でできる食中毒予防 | 5 手洗いのポイント(手洗い実習も可能) |
2 食品表示の見方 | 6 食品添加物の基礎知識 |
3 残留農薬の基礎知識 | 7 健康食品との付き合い方 |
4 輸入食品の安全性について | 8 遺伝子組み換え食品の安全性について |
※「栄養指導」「食物アレルギー対応」などの健康に関するテーマは受け付けておりません。
※施設等の職員のみを対象とした研修は行っておりません。
令和5年5月~令和6年3月
令和5年度「食の安心サロン」実施概要をご確認のうえ、申込書を当課までメールでご提出ください。
申込み・ご相談は随時受け付けています。
埼玉県食品安全課総務・安全推進担当
a3420-02@pref.saitama.lg.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください