トップページ > くらし・環境 > > 食の安全 > 食の安全・安心に関するパンフレット類

ページ番号:3555

掲載日:2023年3月16日

ここから本文です。

食の安全・安心に関するパンフレット類

食品安全課では食の安全・安心や食中毒予防に関する情報を分かりやすくまとめたパンフレットを掲載しています。

各パンフレット類は、このページでダウンロードできるほか、お近くの保健所でも配布しています。

食の安全・安心に関するパンフレット

知って安心!食の安全ガイドブック(第2版)(PDF:2,422KB)(平成31年3月発行/16ページ)

 

食の安全に関する様々なテーマを分かりやすく解説した冊子です。 

 なくそう!!食中毒 (令和4年版/8ページ)(PDF:7,732KB)

「なくそう!!食中毒」表紙

食中毒の予防方法について詳しく解説した冊子です。

子供及び家族向け食中毒予防啓発リーフレット

「手、洗った?」ではじめる食中毒予防(PDF:473KB)お肉はよく焼いて食べよう!!(PDF:657KB)

手洗いR4
お肉はよく焼いて

肉・魚の生食で起こる食中毒予防啓発リーフレット

生で食べると危険です!リーフレット [ 表面(PDF:1,355KB)裏面(PDF:465KB) ](令和4年版)

生で食べると危険ですリーフレット

 

ノロウイルス食中毒予防啓発リーフレット

知って防ごうノロウイルス食中毒 リーフレット  [ 表面(PDF:1,930KB)裏面 ](平成30年版)

28noro

 

食品事業者向け対策資料

ノロウイルス食中毒予防(PDF:583KB)

syokuhinjigyousyamuketaisakusiryou-noro1 

 

クドア(寄生虫)による食中毒にご注意を!(PDF:203KB)

クドアによる食中毒に御注意を

 

 

お問い合わせ

保健医療部 食品安全課 総務・安全推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4807

各種申請・届出、御相談は、管轄する保健所へお問合せください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?