トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 上下水道 > 水道 > 国際技術協力の推進 > 水道事業人材育成事業(タイ・ラオス)

ページ番号:242123

掲載日:2024年1月25日

ここから本文です。

水道事業人材育成事業(タイ・ラオス)

埼玉県企業局では、平成23年度からタイ王国やラオス人民民主共和国に対し、浄水処理技術向上などの国際技術協力を行っています。

現在、JICA(独立行政法人国際協力機構)の事業を活用し、タイ・地方水道公社(PWA)、ラオス・首都ビエンチャン水道公社(NPNL)及び埼玉県企業局の3者で水道事業における人材育成に向けた技術協力事業を実施しています。

この事業では、両水道公社への技術者派遣等を通じて浄水処理技術向上を支援するとともに、埼玉県企業局がこれまで支援してきた両公社間の人材育成に関する協力関係の構築も図っていきます。

※本事業は令和2年1月から事業を開始する予定でしたが、新型コロナウィルス感染症の影響で開始が遅れ、令和4年12月から事業を開始しました。

事業概要

事業名

水道事業人材育成事業(タイ・ラオス)(JICA草の根技術協力事業・地域活性化特別枠)

事業期間

令和4年12月~令和7年12月(3年間)

事業目的 

タイ・ラオス両国の水道公社において、水道施設の適切かつ効率的な運転管理のための人材育成体制の強化を図る。

支援内容

  • 現地事前調査:両公社に対し各3名を2週間派遣し、現地の最新の状況や支援ニーズを把握
  • 事業方針協議:1週間で両公社に3名を派遣し、現地事前調査の結果を踏まえた支援活動計画を決定
  • 技術者派遣:両公社に対し各3回、1回当たり3~4名を2週間派遣し、事業目的達成に向けた支援活動を実施
  • 研修員受入:両公社から2回、各4名程度を1週間受け入れ、講義や視察、現場体験等を実施
  • 連携検討会議:両公社の人材育成の連携を検討するオンライン会議を2回開催
  • 共同研修:タイに6名を1週間派遣し、両公社及び企業局の共同研修を開催

活動実績

令和5年度実績

技術者派遣(タイ・第1回)

令和5年12月11日~12月23日(4名派遣)

技術者派遣タイ1 技術者派遣タイ2
技術者派遣タイ3 技術者派遣タイ4

タイにおける技術支援の様子

技術者派遣(ラオス・第1回)

令和5年11月19日~12月2日(4名派遣)

ろ過池の砂の高さを調査 配水ポンプの温度測定
薬品注入に関する講義 活動結果報告

ラオスにおける技術支援の様子

研修員受入

令和5年8月28日~9月1日(タイPWAから5名・ラオスNPNLから4名受入)

230828okubo 太陽光発電設備視察
ポンプメンテナンス実習 閉講式

浄水場視察、現場体験及び閉講式の様子

事業方針協議

令和5年7月31日~8月5日(3名派遣)
事業方針協議PWA 事業方針協議NPNL

事業方針協議(左:タイPWA本社、右: NPNL本社)

令和4年度実績

現地事前調査(タイ及びラオス)

令和5年1月8日~1月21日(タイ・ラオス各3名派遣)
現地事前調査・タイ1 現地事前調査・タイ2 現地事前調査・タイ3

タイにおける現地事前調査

現地事前調査・ラオス1 現地事前調査・ラオス2 現地事前調査・ラオス3

ラオスにおける現地事前調査

令和元年度実績

合意書署名式

令和元年11月17日~11月21日(3名派遣)
合意書署名式1 合意書署名式2

左からNPNL総裁、PWA総裁、埼玉県公営企業管理者(当時)

お問い合わせ

企業局 総務課  

郵便番号330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目14番21号 職員会館2階

ファックス:048-822-9609

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?