埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:243921

掲載日:2023年10月20日

令和5年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(逢澤圭一郎議員)

特別支援学校と放課後等デイサービスの関わりについて-県立特別支援学校における駐車場対策について-

Q 逢澤圭一郎 議員(自民)

現在、放課後等デイサービス事業所は、それぞれの事業所が特別支援学校に車で迎えに行っております。児童生徒の増加や、それに伴う事業所の増加により、放課後の迎えに行く時間、駐車スペースがなく、隣接道路の渋滞につながっている例もあります。
私の地元三郷特別支援学校についても、県道草加流山線沿いにあり、近隣住民から渋滞のクレームを頂いているところです。この件については、私も学校側に提言し、その後、学校内で駐車スペースを確保していただき、直近ででき得ることをしていただいていることは理解をしておりますが、抜本的な解決には至っておりません。
今後、更に児童生徒が増加することを考えると、それぞれの県立特別支援学校の状況に応じて対処しなければならないと考えます。三郷特別支援学校についても、この間、事業所と学校との話合いの場を設け、学校以外の場所で引渡しをすることなどを考えていたようですが、何よりも児童生徒の安全を第一に考えて実施しなければなりません。
学校施設の改修を含め施設面の工夫をするとか、あるいは市町村と連携して特別支援学級がある小中学校を引渡しの場にするとか、新たな試みを模索する必要があると考えますが、教育長の御所見をお伺いいたします。

A 日吉亨 教育長

近年、放課後等デイサービスの事業所を利用する児童生徒数は増加傾向にあります。
これに伴い、学校に迎えに来る送迎車両の台数も増加しており、児童生徒を事業所に安全かつ円滑に引き渡すために、校内の駐車スペースを十分に確保しなければならないなどの課題も生じております。
そのため、一部の学校では、校外での引き渡しなどの方法も検討したところですが、適切な場所の確保や、児童生徒を引き渡す際の安全確保に必要な人員の配置など、様々な解決すべき課題がございました。
現在、学校によっては事業所と調整し、近隣の駐車場を活用することや、事業所ごとに送迎時間をずらして設定するなどの工夫をして対応している状況です。
県では、各学校や地域の実情を十分に把握し、児童生徒の安全が確保された場所で確実な引き渡しを行うため、グラウンドの一部を活用した駐車スペースの確保といった工夫や、小中学校等の活用などについて、幅広く研究してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?