トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 県議会トピックス-令和7年度- > 全国都道府県議会議長会社会文教委員会要請活動に白土幸仁議長が出席

埼玉県議会 県議会トップ画像,熊谷市の風景

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:273502

掲載日:2025年10月3日

全国都道府県議会議長会社会文教委員会要請活動に白土幸仁議長が出席

7月24日(木曜日)、全国都道府県議会議長会社会文教委員会の副委員長として、白土幸仁議長が要請活動を行いました。

概要

要請先(順不同)

文部科学省 金城 泰邦 文部科学大臣政務官
こども家庭庁 渡辺 由美子 こども家庭庁長官
厚生労働省 伊原 和人 厚生労働事務次官

参加者

山口 晋平 委員長(兵庫県議会議長)
白土 幸仁 副委員長(埼玉県議会議長)
日高 滋 副委員長(鹿児島県議会議長)
金城文部科学大臣政務官への要請は、藏内勇夫会長(福岡県議会議長)も参加

要請事項

学習指導要領への主権者教育の明記、少子化対策の強化、地域医療提供体制の強化、ワンヘルスの理念に基づく人と動物共通の新たな感染症への対策の強化 等

当日の様子

金城文部科学大臣政務官への要望

金城文部科学大臣政務官への要望

渡辺こども家庭庁長官への要望

渡辺こども家庭庁長官への要望

伊原厚生労働事務次官への要望

伊原厚生労働事務次官への要望

 

  • 注意:一部にJIS規格第1・第2水準にない文字があるため、第1・第2水準の漢字で表記している場合があります。

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?